リニモテラス公益施設及び長久手中央2号公園 指定管理者募集について
リニモテラス公益施設及び長久手中央2号公園指定管理者募集に係る質問に対する回答について
リニモテラス公益施設及び長久手中央2号公園指定管理者募集に係る質問に対する回答は別添(PDFファイル:52.2KB)のとおりです(8月2日更新)
長久手中央2号公園肉厚測定対象箇所図 (PDFファイル: 111.9KB)
リニモテラス公益施設及び長久手中央2号公園指定管理者募集について
長久手市は、東部丘陵線(リニモ)長久手古戦場駅前に「リニモテラス」を整備しており、そのリーディング施設(交流拠点)として「リニモテラス公益施設」の運営及び賑わいの拠点として「長久手中央2号公園」の運営をしています。今回、この2施設について、より効果的で効率的な管理運営を進め、住民サービスの向上を図るため、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第3項、リニモテラス公益施設条例(令和2年長久手市条例第30号)及び長久手市都市公園条例(昭和54年長久手町条例第9号)の規定に基づき、以下のとおりリニモテラス公益施設及び長久手中央2号公園の管理運営に関する業務を行う指定管理者を募集します。
<名称(所在地)>
⑴ リニモテラス公益施設(長久手市勝入塚205番地)
⑵ 長久手中央2号公園(長久手市勝入塚801番地)
<指定管理期間>
令和6年4月1日から令和11年3月31日まで(5年間)
<業務概要>
⑴ リニモテラス公益施設及び長久手中央2号公園の運営に関すること。
⑵ リニモテラス公益施設及び長久手中央2号公園の施設、設備及び物品の維持管理(軽微な修繕工事を含む。)に関すること。
⑶ リニモテラス公益施設及び長久手中央2号公園の施設利用者に対する快適性の確保及び工夫に関すること。
⑷ リニモテラス公益施設及び長久手中央2号公園の使用を許可すること。
⑸ その他市長が必要と認める業務
<公募スケジュール>
項目 | 期間 | 備考 |
募集要項・申請書・仕様書の配布 | 令和5年7月10日~8月18日 | 下記よりダウンロード |
現地説明会 | 令和5年7月19日 |
電話、メールにて事前申込み(7/18 12:00まで) ※募集要項一式をご持参ください。 |
質問受付 | 令和5年7月10日~8月4日 | 郵送、ファックス、メール tatsuse@nagakute.aichi.jp |
質問回答 | 随時 | ホームページ |
応募受付 | 令和5年7月10日~8月18日 | 郵送、持参 |
指定管理者選定委員会 | 令和5年9月下旬(予定) | |
選定結果の通知 | 令和5年10月中旬(予定) |
<募集要項、申請書、仕様書>
・リニモテラス公益施設及び長久手中央2号公園 指定管理者募集要項(PDFファイル:11.9MB)
・指定管理者申請書(Wordファイル:194.5KB)
・リニモテラス公益施設及び長久手中央2号公園 指定管理者業務仕様書(PDFファイル:9.5MB)
<関係条例、施行規則>
・リニモテラス公益施設条例(PDFファイル:119.6KB)
・リニモテラス公益施設条例施行規則(PDFファイル:351.5KB)
・長久手市都市公園条例施行規則(PDFファイル:4.3MB)
・都市公園行為許可基準取扱要領(PDFファイル:59.4KB)
<リニモテラス関連資料>
・リニモテラス公益施設(仮称)整備基本計画(PDFファイル:5.9MB)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年08月09日