夢!きらリンク愛知国体

更新日:2021年03月31日

愛知県で令和3年1月27日(水曜日)から31日(日曜日)に「夢!きらリンク愛知国体(第76回国民体育大会冬季国体)」を開催しました。

本市では、愛・地球博記念公園(モリコロパーク アイススケート場)でアイスホッケー競技会を開催しました。

競技結果につきましては、大会公式ホームページをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症拡大による会場観覧の中止について

新型コロナウイルス感染症拡大により、本大会は無観客での開催となりました。

観覧を予定されていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

競技会の様子は、国体公式映像サイト「国体チャンネル」で配信しますので、そちらをご覧ください。

「夢!きらリンク愛知国体」アイスホッケーの魅力

令和3年1月27日から31日まで「夢!きらリンク愛知国体(冬季国体)」のアイスホッケー競技会がモリコロパークアイススケート場で開催されます。「氷上の格闘技」と言われるアイスホッケーの魅力を多くの方に知っていただき、会場でその迫力を味わっていただきたいです!


〇アイスホッケーてなに?
アイスホッケーとは、フィギュアスケートなどを行うスケートリンクの上で行う球技です。 2つのチームに分かれて、スティックでパック(球技で言うボール)を相手ゴールに入れて点を競います。激しいプレイが多く「氷上の格闘技」と言われています。ちなみに日本語表記では「氷球(ひょうきゅう)」と言います。
〇見所は?
スピード感と激しいプレイです。コートが狭く、時速50km近いスピードで滑っているため、同じような競技のサッカーやラグビーとは違い、攻守の入れ替わりやゲーム展開が早いです。また、パックを持った選手にスピードが乗った体当たり(ボディチェック)をするため、「氷上の格闘技」と言われています。


〇ファウルやペナルティはないの?
激しい体当たりが許されていますが、パンチやキックはもちろん、スティックで叩く行為などはペナルティ(反則)です。ペナルティを取られると、ペナルティボックスという反則をした選手を収容する場所に入れられ、数分間出場できなくなります。その間、氷上でプレイする人数が減ってしまうため、不利、または有利になります。


〇試合に出る人数は何人?
一度に氷上でプレーできるのは6人までです。ベンチには16人登録でき、いつでも、何度でも、何人でも交代することができます。ただし、ペナルティボックスにいる選手とは交代することはできません。


〇激しいプレイ、怪我しないの?
選手は全身を合計10kgにもなる防具で守っており、激しい体当たりや、ものすごい早さで飛んでくるパック(かなり硬い) を受け止めたりしています。それでも、当たり所が悪いと怪我をすることもあります。


〇最後に
まだまだ魅力がつきないアイスホッケーですが、そんなアイスホッケーが冬季国体では生で観戦することができます。各県の代表が優勝を目指して競います。皆さんもぜひ会場で応援しましょう。今後も、アイスホッケーを身近に感じてもらえるよう随時情報を発信していきます。
アイスホッケー競技紹介

冬季国体カウントダウンボード除幕式について

大会の開催を広く周知するため、愛知県立瀬戸窯業高等学校工芸デザイン科の生徒が制作したカウントダウンボードを、大会100日前の令和2年10月19日(月曜日)に、市役所正面玄関に設置しました。また、設置に伴い除幕式を執り行いました。
立体的で躍動感のある素晴らしい作品となっていますので、ぜひ市役所に起こしになってご覧ください。


設置期間
令和2年10月19日(月曜日)から令和3年2月1日(月曜日)まで


除幕式
日時 令和2年10月19日(月曜日) 午前10時から
場所 市役所正面玄関
制作者 愛知県立瀬戸窯業高等学校工芸デザイン科

除幕式の様子

「夢!きらリンク愛知国体」専用ホームページのご案内

 「夢!きらリンク愛知国体」専用ホームページが開設されています。

 より多くの皆様に楽しんでいただくため、国体関連情報や事務局の準備状況などが紹介されていますので、ぜひご覧ください。

QRコード

「第76回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会長久手市実行委員会」の設立について

 令和2年1月14日に「第76回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会 長久手市実行委員会」の設立総会及び第1回総会を開催しましたのでお知らせいたします。

スーツを着た人、スーツの上からオレンジ色のベストを着た人たちがロの字に設置された席に着き会議を開いている様子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 生涯学習課
〒480-1166 愛知県長久手市野田農201番地

電話番号:0561-61-3411

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか