ヘルプマーク

更新日:2024年04月15日

ヘルプマークとは?

 義足や人工関節を使用している人、内部障害や難病の人、妊娠初期の人など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分かりにくい人が、周囲に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、東京都が平成24年10月に作成したマークです。

ヘルプマークはストラップでかばんなどにつけることができます。

ぜひ長久手市が作成しているSOSカードと組み合わせて携帯してください。いざというときに周りの人からの支援を受けるのに役立つ可能性があります。

SOSカード(リンク先:長久手市HP内)

 電車・バスの中でヘルプマークの利用者を見かけたら席を譲る、困っているようであれば進んで声をかけるなどの思いやりのある行動をお願いします。

配布方法について

 外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方が、周囲の方に配慮を必要としていること知らせる「ヘルプマーク」をで配布しています。

⑴ 配布場所

  • 市役所福祉課
  • 長久手市保健センター
  • 長久手市障がい者相談支援センター(福祉の家内)
  • 相談支援おかげさん
  • 郵送での申請(※下記の郵送での対応をご確認ください)

⑵ 配布条件

  • 援助や配慮を必要としていることが外見からは分かりにくい人であればどなたでも利用できます。
  • 無償で配布します。
  • 上記の窓口で、お一人につき1個配布します。

郵送での対応

以下の封筒を市役所福祉課へ送付してください。

送付する前に障がい福祉係(電話:0561-56-0614、ファックス:0561-63-2940)へご連絡ください。SOSカードもご希望の方は、その旨をお伝えください。

宛先:〒480-1196 長久手市役所福祉課(障がい福祉係)
※住所は記載していただかなくても届きます。

・ヘルプマーク送付用の封筒(280円分の切手を貼ったもの。下図参照。)

ヘルプマーク

 

○注意事項

  • ヘルプマークが届けられたかを確認するため、特定記録郵便で送付します。
  • ヘルプマークは、ポストに投函されます

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 福祉課 障がい福祉係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0614
ファックス:0561-63-2940

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか