市のPR動画の曲を一緒に作りませんか?

更新日:2024年08月29日

概要

9月に実施したまち歩きワークショップでみつけた「わたしの長久手」を手掛かりに、市のPR動画に使用する曲のメロディや歌詞を作ります。

  • 日時:10月6日(日曜日)10時~15時(途中、昼休憩時間をとります)
  • 場所:市役所西庁舎3階 学習室1、2
  • 対象:市内在住・在勤・在学の人 15人程度 ※年齢、経験不問
  • 持物:昼食を挟みますので、お弁当をご持参ください

講師

【講師プロフィール】

鈴木悦久(すずき よしひさ)氏(名古屋学芸大学メディア造形学部映像メディア学科准教授)


作曲家、打楽器奏者。昭和音楽大学で打楽器を、情報科学芸術大学院大学 (IAMAS)で作曲を学ぶ。現在、電子音響音楽を中心とした先端的な音楽表現について研究、創作活動を行う。アルスエレクトロニカ2006にてデジタルミュージック部門ホノラリーメンション賞 (Mimiz名義)、AACサウンドパフォーマンス道場にて優秀賞を受賞する。

JSSA先端芸術音楽創作学会会長、日本電子音楽協会理事。

申込方法

Logoフォームまたは下記QRコードから申込み。

※応募者多数の場合、抽選となります。

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 企画政策課 政策推進係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0600
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか