令和7年度ながくて公共交通フェスタを開催します!
生活に身近な公共交通について知っていただくため、市内を走るリニモ・バス・タクシー・グリーンスローモビリティが集まるイベントを開催します!

ながくて公共交通フェスタチラシ (PDFファイル: 2.7MB)
日時・場所
●日時● 令和7年10月26日(日曜日)午前10時から午後2時まで
●場所● 市役所第2駐車場
内容
・車両展示(名鉄バス、尾張旭市、瀬戸市、日進市、新城市(高速乗合バス)、N-バス、つばめタクシー、カナレタクシー、ちんどんかー)
・タクシーメーター押し体験
・制服試着(リニモ)
・グッズ出張販売(リニモ・尾張旭市・たかぎ作業所)
・ぬりえコーナー(リニモ)
・N-バス乗り方講座(N-バス)※1
・のりものカード配布※2
・プチトリップマップ✕公共交通案内書配布
・チラシ、ペーパークラフト等配布
・飲食販売(五平餅・コロッケ・ドーナツ・さつまいもチップス等)
※1 名古屋商科大学による停車したN-バスを利用した乗り方講座です。
※2 配布するカードはリニモ、N-バス、瀬戸市、日進市です(予定)。配布数が無くなり次第、終了となります。
主催・連携機関
●主催● 長久手市、長久手市公共交通応援隊(市民団体)
●協力● 愛知高速交通株式会社、株式会社あんしんネットあいち、株式会社香流運輸、名鉄バス株式会社、尾張旭市、瀬戸市、日進市、新城市、NPO法人つづら、コミュニティバス運行事業者、豊鉄バス株式会社、名古屋市交通局、公益社団法人長久手市シルバー人材センター、NPO法人楽歩、一般社団法人あいち福祉会たかぎ作業所、株式会社フォルツァ ストラーダ長久手、株式会社マゼンダ サクラワークス。、一般社団法人長久手市観光交流協会、名古屋商科大学
注意事項
・雨天決行。ただし、警報等発令時など中止とする場合は当日朝8時頃、長久手市ホームページにてお知らせします。
・駐車は第1駐車場(市役所南側)・石作神社前(砂利駐車場のみ)をご利用ください。
公共交通案内
関連ホームページサイト
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 企画政策課 企画調整係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0600
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年09月15日