東大先端研フェス~居心地がよく歩きたくなるまちなかづくり~(令和7年3月15日(土曜日))
本市は、令和4年に東京大学先端科学技術研究センターと連携協定を締結し、研究交流、産学官連携、人材育成などを通じて、まちづくりのさらなる推進を目指しています。その取り組みの一環として、令和8年度にオープンする(仮称)史跡長久手古戦場ガイダンス施設への人の流れを念頭に、東大先端研の先生をお招きし「居心地がよく、歩きたくなるまちなかづくり」をテーマにお話を伺います。
【日時】
令和7年3月15日(土曜日)14時から16時40分
【場所】
リニモテラス公益施設
【テーマ】
「居心地がよく、歩きたくなるまちなかづくり」
【講師】
・西成活裕先生(東大先端研 数理創発システム 分野寄・西成活裕先生(東大先端研 数理創発システム 分野寄付研究部門 先端物流科学)
・近藤早映先生(東大先端研 地域社会システム工学 分野異分野連携ラボ 地域共創リビングラボ)
・大澤幸生先生(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻(兼)地域社会システム工学 分野 地域共創リビングラボ)
【プログラム】
14:00~ オープンニング
14:05~ 近藤先生講演
14:40~ 大澤先生講演
15:15~ 休憩
15:25~ 西成先生講演
16:00~ 質疑応答
16:05~ トークセッション
【参加方法】
・定員:40人(先着順)
・参加費:無料
・申込方法:Logoフォームにより申込みをお願いします。
【その他】
詳細はチラシ(PDFファイル:4.1MB)をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 企画政策課 政策推進係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0600
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年02月06日