地域自治のまちづくりを考えるシンポジウム(平成26年度)
日頃、様々な分野で市民主体のまちづくりに活躍している市民の皆さんにお集まりいただき、今後、地域と行政がそれぞれの役割に応じてまちづくりを進めていくためには何が必要かについて考えるシンポジウム「地域自治のまちづくりを考えるシンポジウム」を開催しました。
開催概要
- 日時 平成27年3月28日(土曜日)9時30分~11時30分
- 会場 福祉の家2階集会室
- 参加者 64人
- 講師 四日市大学 小林啓太郎 教授
- プログラム
- 将来の長久手に向けた取組紹介
- 基調講演「長久手の地域自治の未来」(四日市大学総合政策学部:小林慶太郎教授)
- 参加者同士で「グループトーク」
- 小林教授と市長とのトークセッション「長久手らしい自治の姿とは?」
当日の資料
将来の長久手に向けた取組紹介 (PDFファイル: 3.6MB)
開催報告
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 企画政策課 企画調整係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0600
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年11月30日