令和3年8月回答のご意見

更新日:2021年09月27日

 みなさんからお寄せいただきましたご意見・ご提案のうち、 回答した案件について、ご意見・ご提案の要旨とそれに対する市の回答を公表します。

 主なご意見は以下のとおりです(個別相談事項・依頼・団体からの要望等公表にそぐわない性質のものは除きます)。ご意見・回答ともに極力原文のまま公表しています。個人が判別できる部分は削除または黒丸で表示してあります。

1.道路照明の修理について

市が洞3丁目の電灯が消えてから3ヶ月くらい経ちます。真っ暗です。吉田学園や森の幼稚園の子ども達や市が洞小学校の子供達も通る道です。1日も早い修理をお願いします。

 

回答

 

市が洞三丁目地内における、道路照明の不点灯の対応に時間を要していることにつきまして、おわび申し上げます。現在、専用の灯具の製作中につき、仮灯での対応をさせていただいております。灯具を納品次第、速やかに交換しますので、御理解の程よろしくお願いします。
 

土木課

 

2.新型コロナウイルス感染症予防対策に係る学校と保育園の対応の違いについて

9月1日からの学校と保育園の対応の違いについてお伺いしたいです。
保育園は自粛願いのお便りを頂きましたが
小学校は9月3日まで短縮授業の後6日から通常授業なのは何故でしょうか?
ワクチン接種ができない年齢である事はどちらも変わりません。

 

回答

 

 愛知県でも感染者が増加傾向で、国から県内に「緊急事態宣言」が発出され、感染に対する不安が募ることかと思います。
保育園と市内学校では、新型コロナウイルス感染症の予防対策が異なります。園児は、年齢的にマスクをしたり、適宜手を消毒したり、洗ったりする感染症対策が、自分自身ではできないことの方が多いという前提があります。それに対して、児童生徒は園児と比較すると、感染症対策を自分自身でもできます。そのような理由から、対応の違いがでているかと思います。市内学校でも、感染がご心配であれば、欠席ではなく、出席停止という扱いで、登校を見合わせることはできます。
また、6日からの通常授業についてですが、まず学校滞在時間を減らした短縮授業の中で、児童生徒の現状把握や感染対策の指導等を行った上で、通常授業へ移行する予定です。ただし、感染状況によっては、短縮授業や学級・学年・学校閉鎖等は想定をしています。
万全な対策だとしてもリスクを完全にゼロにはできない中で、御心配をおかけしていますが、可能な限りの新型コロナウイルスの感染対策を考じて、教育活動を進めていきます。

 

教育総務課

 

令和3年8月 ご意見の内訳

ご意見の内訳詳細

ご意見の内訳

件数

道路について

1

教育について

16

ゴミについて

6

N-バスについて

2

施設について

3

窓口について

1

その他(問合せなど)

7

36

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 情報課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0601
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか