(平成25年3月30日開催)平成24年度第3回長久手市文化の家運営委員会議事録

更新日:2021年04月27日

会議詳細

開催日時

平成25年3月30日(土曜日)13時から14時まで

開催場所

長久手市文化の家 企画室A・B

出席者氏名
(敬称略)

  • 委員
    浅野芳光、梅村智子、大島令子、清水裕之、鷲見卓、水野美々子
  • 事務局
    教育長:青山守孝、教育文化部長:松井豊明、教育文化次長:布川一重、館長:川上實、事務局長:加藤登美子、管理係長:山田美代子、事業係長:遠藤健一

欠席者氏名
(敬称略)

志水文崇、竹本義明

審議の概要

  1. 平成24年度下半期の管理運営及び事業報告について 
  2. 平成25年度自主事業計画(案)について
  3. 舞台見学会
  4. 講演会
  5. その他

公開・非公開の別

公開

傍聴者人数

0名

問合先

長久手市文化の家 電話:0561-61-3411

会議録

あいさつ

教育長、館長

議題

1 平成24年度下半期の管理運営及び事業報告について 

委員長 事務局からの説明が終わりました。
まず、市内優先について明確にしておきたい。
市内優先登録団体の承認については、運営委員会に諮るべきものである。
市内優先登録団体には今後開催されるワークショップに参加するなど、文化の家と関わり合い貢献する団体であることが必要。また、1年間制度について検討しつつ、登録団体の活動の状況を把握し、運営委員会や他の場所で広く報告をする機会を設けられるといい。
では、このことを踏まえて、本日の運営委員会において、優先登録団体として承認することとし、そして市内優先予約についても同様に認めることとしてよろしいか。
委員 文化協会の団体が登録しているが、今年の発表会は文化の家では行わない。活動の報告の機会がないのでは。
委員長 ワークショップに参加してもらえばいい。
委員 参加するよう伝える。
委員長 下半期の管理運営において報告があったが、施設の稼働率について、1日1回でも利用すれば稼働率に反映されるか。
事務局 1日単位で稼働率を算出している。
委員長 今度1日3回(午前・午後・夜間)ともに利用したときの稼働率を出してみてほしい。
事務局 音楽スタジオや音楽室、舞踊室等についてはほとんどの時間帯が利用されている。
委員長 チケットのインターネット予約について。インターネット上でできるのはチケットの予約のみで、購入方法はどうか。
事務局 インターネットによる購入については、クレジット決済が必要であるが、まだ市では対応できない。ネット予約された方はほとんど当日精算である。
委員 ネット予約をして、当日来られない方がいるのではないか。
事務局 そのリスクは心配していたが、実際に各公演に1人いるかいないかであった。
委員 資料第4号の事業報告について質問したい。
鑑賞者評価は当日公演アンケートからの抜粋であると思うが、多くのアンケートの意見からこの意見を選んだのはなぜか。今回のプログラムは子供向けではないし、また、担当者のコメントにおいて、練習不足等である旨の記載があるが、そう指摘する根拠はあるのか。
事務局 アンケートの評価については、ファミリーコンサートを望む声があったという意味合いであると思う。担当者のコメントについては今後検討する余地はある。提携事業の場合は話合いの場を持つなどが必要かもしれない。
委員 コメントの中にニュアンスが異なる言葉もあったりする。例えば、会食を楽しみながらとあるが、実際は軽食程度であった。
委員長 提携事業の場合、アンケートはどちらが行うのか。
事務局 提携事業の場合は、写しをこちらでいただいて、原本は事業者が持っている。

2 平成25年度自主事業計画(案)について

委員長 事務局の説明が終わりましたが、何か意見はありますか。
委員 事業計画の中で、敬老大会はどうなっているのか。
事務局 敬老大会という形ではなく、高齢者向けのイベントを文化の家の事業として行う形となる。
長寿課と話合いながら、内容について決めていく予定としている。
委員 広報セクションの立上げについて。ブログやツイッター等を始められて、市民の反応は届いているか。2カ月弱でツイッターのフォロワーが900人弱とはすごいのではないか。
事務局 ブログ等については、一方方向で書込み等ができない状況にしてあるが、口コミでは市民の反応を聞いている。また、新聞でもとりあげられたが、市のサイトであり、硬いイメージはやはりあるようだ。しかし、市役所でもまだツイッターやフェイスブックについては取り組んでおらず、文化の家が先駆けとなった。
事務局 もともと文化の家はホームページについても、単独のサイトを構築しており、デザイン性等においても市のサイトとは一線を画し、ホームページの先駆者であった。しかし、メンテナンスの問題等で市と統合した経過がある。
委員長 ブログ等はアップする人が固定しているか。
事務局 事業係で担当しているが、およそ5人で交代で行っている。
委員長 他に何か議題はあるか。
事務局 かねてより文化の家運営委員会と企画委員会の合併について懸案となっているが、平成25年度に改めて事務局で検討のうえ提案させていただきたいと考えている。
委員長 その他は。
事務局 委員から提案があると聞いているので、お願いしたい。
委員 文化の家の経営理念について、人間を第一とし、ハードよりソフトを優先すべきである。職員は利用者の目線に立ち、挨拶を基本とするものである。職員や委員たちにアンケート等を実施し、意識をどのように持っているか考えを聞いてみたい。
委員長 これは非常に重要な問題であり、ワークショップ等で取り上げる問題だと思う。市民とともに話し合う必要があるのではないか。
では、これで第3回文化の家運営委員会を終了する。

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 生涯学習課 施設係
〒480-1166 愛知県長久手市野田農201番地

電話番号:0561-61-3411


メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか