令和8年長久手市二十歳の集い実行委員募集

更新日:2025年07月16日

2026年1月11日(日曜日)にモリコロパークで開催する二十歳の集い(はたちのつどい)の実行委員を次のとおり募集します。

一生に一度の式典を、自分たちで作りあげて、素敵な思い出にしませんか。

(注意)「長久手市二十歳の集い実行委員」は「ながくて地域スマイルポイント事業」の対象です。

対象・定員

市内在住の平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの男女10名程度

こんな方におすすめ

一生に一度の二十歳の集い。出席するだけでなく企画したい。

みんなの思い出に残る二十歳の集いにしたい。

イベントが好き。

話をするのが得意・デザインが得意・音楽が得意・盛り上げるのが得意…など

いままでの20年間で興味を持ってきたことや特技を是非生かしてください。

申し込み方法

申し込み手段

電話、メール、ハガキ

E-mail

記載内容

住所、氏名、性別、生年月日、出身中学校名

受付期間

令和7年8月1日から令和7年8月31日まで

募集人数

10人程度

実行委員会議(4回程度を予定しています)

  • 第1回:9月中旬 長久手市文化の家
  • 第2回:10月中旬 長久手市文化の家
  • 第3回:12月中旬 長久手市文化の家
  • 第4回:1月中旬頃 長久手市文化の家

会議の開催時期は目安です。

その他は、行う内容によって随時集合し、決定します。

質問. 二十歳の集い実行委員は何を行うの?

パネルに赤字で「成人式」と書かれてある写真、着物を着た新成人の集合写真、壇上に並んでいる新成人の写真、ホールのような広い場所に集まっている新成人たちの写真、部屋の壁に青やピンク、黄色の点が沢山ついており1人の女性が机で何か記入している様子の写真

二十歳の代表として、自分たちの成人式の式典全般についての企画、運営、開催準備及び進行を行います。

  • 会場を飾るものを作成(写真用パネル)
  • 記念品の選定・詰め込み
  • 当日の受付や会場誘導
  • 代表挨拶・記念品目録受け取り

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 生涯学習課 事業係
〒480-1166 愛知県長久手市野田農201番地

電話番号:0561-61-3411


メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか