災害時における災害対策支援協力に関する協定(日本郵便株式会社)
- 日時 平成30年2月2日(金曜日)
- 協定先 日本郵便株式会社 長久手岩作郵便局、長久手片平郵便局、長久手口郵便局、長久手郵便局
協定の目的
地震等による大規模災害が発生し、又は発生する恐れがある場合において、長久手市及び長久手市内郵便局が相互に協力して行う災害対策支援に関し、その手続き等について定め、円滑に実施されることを目的とする。
協定の内容
- 甲又は乙が収集した被災者同意の上で作成した避難先リスト等の情報の相互提供
- 郵便局ネットワークを活用した広報活動
- 災害救助法適用時における郵便業務に係る災害特別事務取扱
- ア 災害地の被災者に対する郵便葉書等の無償交付
- イ 被災者が差し出す郵便物の料金免除
- ウ 被災地宛て救助用郵便物等の料金免除
- エ 被災地宛て寄付金を内容とする郵便物の料金免除
- 乙が郵便物の配達等の業務中に発見した道路等の損傷状況の甲への情報提供
- 避難所における臨時の郵便差出箱の設置及び郵便局社員による郵便物の取集・交付等並びにこれらを確実に行うために必要な避難者情報確認シート(避難先届)又は転居届の配布・回収等
- 株式会社ゆうちょ銀行の非常払及び株式会社かんぽ生命保険の非常取扱い
- 前各号に掲げるもののほか、要請のあったもののうち協力できる事項
協定締結式の様子

この記事に関するお問い合わせ先
くらし文化部 安心安全課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0611
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年08月25日