東小学校での防災訓練の様子(平成26年度)

更新日:2021年01月06日

前熊区、大草区会、北熊区を中心に計画及び訓練実施され、283人もの住民に参加していただきました。

駐車場に長机を沢山繋げた受付で、男性が受付をしている写真

避難所受付訓練

体育館の中で、スタッフに教わりながら参加者の女性が段ボールを間仕切りのセッティングの訓練を行っている写真

防災資機材の設営訓練(段ボール間仕切り)

体育館の中で、薄水色の簡易トイレの展示の説明を参加者の2名の女性が聞いている写真

防災資機材の展示(簡易トイレ)

体育館の中で行われた、マネキンを使った心肺蘇生訓練を男性の消防職員から男性が教わっている写真

消防職員の指導によるAEDを用いた心肺蘇生訓練

体育館の中の壁に展示された、消防団活動のパネルを見ている参加者の親子の写真

消防団活動パネル展示

消防職員や消防団による救急訓練の様子を大勢の参加者が見ている写真

消防署、消防団による救急訓練

女性の担当者が支えながら男の子が放水訓練を行っており、その後ろで列をなして参加者が待っている写真

女性消防クラブによる軽可搬ポンプ放水訓練

体育館の外側で、女性たちが模擬天ぷら火災の消火訓練を行っている様子を見ている女性の写真

女性消防クラブによる模擬天ぷら火災初期消火訓練

避難訓練会場の外側に長机を設置し、炊き出し訓練を行っている様子を参加者が見ている写真

前西卯どしの会による炊き出し訓練

小学校の校庭に展示された消防車や救急車に乗ったり一緒に写真を撮ったりしている親子の写真

消防車、救急車の展示

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 安心安全課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0611
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか