★模擬こども会議★学生インターンシップ
学生向けインターンシップにおいて、長久手市のこども施策の概要を説明するとともに、こども会議同様のワークショップ体験を通して、「こどもの権利」と(仮称)長久手市こども条例制定事業について啓発を行いました。
![]()
<令和6年度>
令和6年8月28日(水曜日)9:15~10:15(長久手市役所内会議室、参加者20人)
ワークショップ~「こどもの権利」って何だろう?~
・こどもが豊かに暮らせる、幸せの条件「大切だと思う権利」とは
・その権利が、守られていると感じること・守られていないと感じること

![]()
<令和7年度>

更新日:2025年10月07日