シール投票「『こどもの権利』って何だろう?」*実施しました

更新日:2024年10月25日

シールいらすと

(仮称)長久手市こども条例の制定に向けた活動を周知するため、「こどもの権利」についてシール投票によるアンケートを実施しました。ご協力ありがとうございました。

日時及び会場

日時及び会場
日にち 時間 会場
10月26日(土曜日) 10:30~11:30 北児童館
11月9日(土曜日) 10:30~11:30 青少年児童センター
12月1日(日曜日) 10:00~12:00 文化の家 光のホール前

じどうかんまつりと同時開催

勉強会「『こどもの権利』って何だろう?」と同時開催

内容

あなたにとっての一番

大切な権利」、「守られていないと思う権利」を、

それぞれ下記から選んでシールを貼ってください。

大人とこども、考えは同じでしょうか?

夢がもてること/☆好きなことを自由にできること

安心できる場所があること/☆怖い思いや痛いことをされないこと

自分で決められること/☆意見を自由に言えること

対象

会場への来館者

当日の様子

*シール投票アンケート台紙の作成や、アンケート当日の対応には、

愛知県立大学の学生の皆さんにご協力をいただきました。

令和6年10月26日(土曜)~北児童館~

当時の様子(北児童館)

令和6年11月9日(土曜)~青少年児童センター~

当日の様子(青少年児童センター)

令和6年12月1日(日曜)~文化の家・光のホール~

シール投票3

この記事に関するお問い合わせ先

子ども部 子ども政策課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-2555
ファックス:0561-63-2100


メールフォームによるお問い合わせ