平成29年度第3回長久手市児童館運営委員会

更新日:2020年11月30日

会議詳細

開催日時

平成30年3月29日(木曜日)午後3時から4時まで

開催場所

北庁舎2階第5会議室

出席者氏名(敬称略)

委員長 村上 圭三
職務代理者 的場 純子
委員 藤田 喜代美
委員 藤倉 須美惠
委員 鈴木 多惠子
委員 細萱 健一
委員 寺添 眞弓
委員 野村 賢治
事務局
福祉部子育て支援課長 門前 健
同児童館長 松井 由子
同課長補佐兼子ども未来係長 西本 拓
同子ども未来係主事 竹味 知子

欠席者氏名(敬称略)

委員 小島 いさ子
委員 植木 俊行
委員 今村 弥生

審議の概要

平成29年度長久手市児童館事業結果について
平成30年度事業計画について

公開・非公開の別

公開

傍聴者人数

なし

問合先

子育て支援課 電話:0561-56-0616

会議録

1 平成29年度長久手市児童館事業結果について

事務局(資料1に基づき説明)

  • 全館共同事業
    カプラであそぼう!大会、第3回児童館交流将棋大会、児童館観劇会
  • 継続児童館事業
    工作会・大会(大会は11月より「今月のあそび」に変更)、小学生クッキング、幼児教室
  • 地域の人材による地域に根ざした児童館活動
    ネイチャー探検隊、児童館サークル活動、夏休み交通安全教室、口演童話、花火取扱い教室、県大生によるArt・Of・Life、省エネ教室、アウトリーチ(アートデリバリー)、知力・体力・記憶力を競え!夏の防犯教室!、実習生の受け入れ(愛知医科大、愛知県立大)、みらい子育てネットながくて主催の活動、花育「たねダンゴプロジェクト」の活動、キッズレザープログラム
  • 地域交流事業「児童館おたすけたい」の現状
    前期登録人数49人、後期登録人数57人
  • 新たな取り組みの進捗状況
    子育て支援の充実、児童館活動の広報(周知、啓発)の充実
  • その他
    IKEAの社会貢献事業、中央図書館との連携、資料1-2に基づき入館者数推移の説明

委員 質問無し

2 平成30年度事業の展開について

事務局(資料1に基づき説明)

  • 地域とのつながりを深める児童館運営
  • 子育て支援の充実
  • 職員のスキルアップ
  • 大学連携の強化
  • 北児童館整備事業

委員 大学連携の強化について、およそどの程度の人数を想定しているのか。

事務局 今年度の実績では、医科大実習生が50名弱児童館まつりにスタッフとして参加した。児童館まつりの上郷児童館会場では、愛知県立大学の学生が1つのコーナーを任されている。また、市が洞児童館では愛知淑徳大学が近いこともあり、児童館おたすけたいに10名程度の登録があり、日々の児童館運営にご協力いただいている。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども部 子ども未来課 児童係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0616
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか