開発協議等に関する間口の考え方について
建築物の建築の際、長久手市の美しいまちづくり条例や各地区計画等で外壁の後退距離を定めていますが、敷地の間口により外壁の後退距離が変わる場合があります。間口の考え方については以下の通り運用しています。
間口9メートル以上と見なす例
以下のように直径9メートルの円が敷地に入る場合は、間口9メートル以上と見なされます。

間口9メートル未満と見なされる例
以下のように直径9メートルの円が敷地に入らない場合は、間口9メートル未満と見なされます。

この記事に関するお問い合わせ先
建設部 都市計画課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0622
ファックス:0561-63-2100
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年07月07日