耐震と空き家の相談会のご案内
長久手 楓まつり2025にブースを出展します。
市が実施する住宅耐震事業及び空き家対策に関してのご紹介、楽しく耐震改修を学べる「ピノキオぶるる体験」を実施します。
地震への備えや空き家の活用に興味のある方は、この機会にぜひ都市計画課ブースにお立ち寄りください。

|
開催日時 |
令和7年11月9日(日曜日) 午前10時から午後4時まで |
|---|---|
|
開催場所 |
リニモテラス公益施設 活動室1 |
|
内容 |
1 住宅耐震事業のご紹介 ・建築士との相談 ・ピノキオぶるる体験 ・耐震ベッド模型展示 ・耐震診断 ・各耐震補助事業 2 空き家事業のご紹介 ・空き家マイスターとの相談 ・空き家総合相談窓口 ・空き家バンク |
|
参加申込及び参加費用 |
参加申込不要、参加費無料 |
|
備考 |
当日ブースに「建築士」と「空き家マイスター」が来場しています。 ※相談時間は10:30~12:30、13:30~15:30になります。 |
上記の詳細については、長久手楓まつり2025の主催者の定めたルールに従っています。
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 都市計画課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0622
ファックス:0561-63-2100
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年10月21日