令和元年度第2回長久手市平成こども塾運営委員会議事概要

更新日:2020年11月30日

会議詳細

開催日時

令和元年10月17日(木曜日)午前9時から午前10時30分まで

開催場所

長久手市平成こども塾 丸太の家

出席者氏名(敬称略)

委員長 谷沢明
委員 伊藤稔明(職務代理者)
委員 筒井千稲
委員 青山裕子
委員 伊東江利子
委員 山崎隆志
委員 大野明永
委員 高橋雅樹
事務局 建設部長 水野泰
みどりの推進課長 矢野克明
同課主幹 青山均
同課専門員 福本將

欠席者氏名(敬称略)

なし

審議の概要

  1. 長久手市平成こども塾事業中間報告
  2. 平成こども塾附属設備等使用要領(新旧)
  3. その他

公開・非公開の別

公開

傍聴者人数

6人

会議録

議事要点

  1. [報告]「議題1  長久手市平成こども塾事業中間報告 」
      → 承認
     補足説明 専門プログラム「ネイチャーゲーム」の参加人数が、昨年比で減少したことについての補足説明。 
  2. [報告]「議題2   平成こども塾附属設備等使用要領(新旧)」
     → 改定を承認
  3. 「議題3 その他」
     → 特になし

議事概要

事務局(進行):
 議事に先立ち本委員会が、長久手市平成こども塾運営委員会設置要綱第6条第2項の規定に基づき、過半数以上の出席があり、成立していることを報告します。

委員長:
 それでは、議事に入ります。
 議題1 「長久手市平成こども塾事業中間報告」について事務局から報告していた
だきます。

事務局:
 ~ 報告 ~

委員長:
 只今、事務局から説明のありました内容について、ご質問やご意見などがありましたら、ご発言をお願いします。

委員:
 先ほど、専門プログラム「ネイチャーゲーム」の参加人数について、大幅に減った(昨年度89人、今年度39人)報告がありましたが、この件について補足説明します。昨年度親子で16組の申込みがありましたが、今年度は9組でした。実は、昨年度終わりに3、4年間リピーターで参加されていた4組の親子から次年度は参加しない旨を感謝の挨拶の中でありました。今年は参加者が減る予兆があったにも関わらず、新規の参加者を多く獲得できなかったことから今回の結果となったものです。
 一方で、今回の参加者のみなさんは非常にやる気のある家族が多く、大雨の日に9組中8組の参加がありました。4月開催時も雨だったが、雨の中でタモを振り回す元気なお子さんが多かったのが印象的でした。
 今後については、こども塾さんと一緒に広報にいっそう力を入れて参加者募集をしたいと思います。

事務局:
 机上配布させていただいた令和元年度平成こども塾活動状況報告写真集にそれぞれのプログラムの写真を掲載していますので、ご参照いただければと思います。

委員長:
 只今、事務局から説明のありました内容について、ご質問やご意見などがありましたら、ご発言をお願いします。
ないようですので、議題1 について承認しました。

委員長:
 議題2 平成こども塾附属設備等使用要領(新旧)について、事務局から説明願います。

事務局:
 7ページからの資料2 平成こども塾附属設備等使用要領(新)をご覧ください。これは、前回の運営委員会で同要領がわかりにくいとのご指摘を受けて修正をしたものです。
 市の法制執務担当者の審査を経た上で、内容が明確に伝わるような文章に整理しました。内容をご確認ください。

委員長:
 只今、事務局から説明のありました内容について、ご質問やご意見などがありましたら、ご発言をお願いします。
ないようですので、議題2 について承認します。

 次に、議題3 その他についてみなさまから何かありますか。
ありませんね。では、事務局はいかがですか。

事務局:
特にありません。

委員長:
 議題3 その他については、なしとなりました。
 議事はこれで終了します。

(注意) このあと、プレーパーク講演会についての現状報告と小学校連携プログラムの見学を行い解散した。

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 みどりの推進課 平成こども塾
〒480-1311 愛知県長久手市福井1590番地50

電話番号:0561-64-0045
ファックス:0561-64-0046
メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか