食育月間
6月は食育月間、毎月19日は「食育の日、おうちでごはんの日」です。
平成18年に国の食育推進会議で決定した「食育推進基本計画」の中で、毎年6月を「食育月間」、毎月19日を「食育の日」と定め、全国的に食育の取り組みが進められています。
みんなで楽しく食べよう、長久手の食
長久手市では「長久手市食育推進計画」を策定し、「食でつながるまち ながくて」を基本理念に、4つの基本目標を設定しています。 健康、福祉、くらし、農業、環境など、様々な場面で食育活動を実践しています。
4つの基本目標
- 食を通じて、健康な体をつくります
- 食を通じて、豊かな心を育みます
- 食を通じて、環境に優しい暮らしを築きます
- 食育を支える取組を推進します

家族団らんやコミュニケーションの場として、食卓を囲んでの食事を大切にしましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年06月01日