市道認定・道路幅員(道路台帳図閲覧システム)
市道の認定の有無、路線名および道路幅員は、土木課窓口で確認できます。
また、下記の「道路台帳図閲覧システム」からも調べることができますが、システムの動作環境が限られるため、ご確認の上ご利用ください。
なお、電話等での路線名・幅員等の確認も受け付けておりますが、錯誤のおそれがあるため、窓口での確認を推奨しています。
(注意)建築基準法に基づく道路種別の確認は、都市計画課にてお願いします。
道路台帳図閲覧システム
長久手市が管理する「道路台帳図」がホームページから閲覧できます。
本システム は、道路台帳図を電子データ化(PDF形式)したものです。索引図画面をクリックすると、道路台帳図(PDFファイル)が表示されます。「道路台帳図閲覧システムの利用にあたる注意事項」に同意の上、下記リンク(「道路台帳図閲覧システム」)からデータをご覧ください。
道路台帳図閲覧システムの利用にあたる注意事項
1.注意事項
- 表記の幅員はあくまで台帳上の数字です。現況との誤差がありますので、参考資料としてご利用ください。
- 地図表示の特性から正確な縮尺での表示はできません。
- 表記の幅員や道路表示は、官民境界を示すものではありません。また、道路後退(セットバック)線のための道路中心線を決定するものではありません。
- 地形や建物などの表記は正確なものではありません。
- 正確な道路幅員は、調査地とその対側地の官民境界が確定している必要があります。官民境界査定申請確定資料の確認は、土木課へお問い合わせください。
- 予告なくサービスを停止または中止する場合があります。
2.著作権
道路台帳図に関する著作権は、長久手市に帰属します。転載、変更、発行、配布、掲示など、これらの二次利用を禁止します。
3.免責事項
道路台帳図の閲覧に際して発生した、直接または間接の損害については一切の責任を負いません。
(上記に同意する場合は、下記のリンクから閲覧してください)
システム動作環境
OS:Windows XP/Vista/7
ブラウザ:Internet Explorer 5.5以上
プラグイン:Adobe Reader 7.0以上
システムからPDFファイルをご覧いただく場合は、アドビ社のサイトで無償配布されている「Adobe Reader」が、お使いのパソコンにインストールされている必要があります。お持ちで無い方は、アドビ社サイトからダウンロードページしてください。
(注意)「Adobe Reader」は、合衆国およびその他の国におけるAdobe Systems Incorporatedの商標または登録商標です。
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 土木課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0621
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年10月07日