「ふくしnoイラスト TsunaGradation」の配布

更新日:2024年06月11日

「ふくし no いらすと」は、長久手市と名古屋学芸大学メディア造形学部映像メディア学科学生団体パラジウムが、令和5年度協働まちづくり活動助成金を活用し、「ふくしのイラストづくり」に取り組みました。

協働事業により、身近にあふれるさまざまな“福祉”をより知ることができるきっかけとして、また、福祉業界へのさらなる理解促進を目指した「ふくし no いらすと -TsunaGradation(ツナグラデーション)-」が完成しましたので、ぜひご利用ください。

グラデーション一覧

グラデーション画(144枚)

イラスト一覧

イラスト画(16枚)

利用にあたって(必ず確認してください。)

1 「ふくし no いらすと -TsunaGradation(ツナグラデーション)-」の種類

  1. 市とパラジウムの協働事業「ふくしのイラストづくり」のグラデーションワークショップにて描いた144枚のグラデーション画
  2. 同事業にてカードに制作した16枚のイラスト画

2 著作権について

  • 「ふくし no いらすと -TsunaGradation-」について著作権等の権利は、パラジウムが所有する。
  • 商標登録や意匠登録等、「ふくし no いらすと -TsunaGradation-」に自己の権利を新たに設定し、また登録することは一切認めないものとする

3 利用基準

「ふくし no いらすと -TsunaGradation-」のデータは、そのままでも加工しても、自由に使用できるものとする。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合はこの限りでない。

  1. 福祉への理解促進に反し、又はそのおそれがあるとき。
  2. 法令及び公序良俗に反し、又はそのおそれがあるとき。
  3. 不当な利益を得るために使用しようとするとき。
  4. 独占的に使用し、又は他の使用を妨げるおそれがあるとき。
  5. データそのものの第三者への再配布、販売、賃貸、貸与等をするおそれがあるとき。
  6. 1の2にある16枚のイラスト画について、縦横の比率を変更して使用しようとするとき。

配布データ

グラデーション画

背景色に合わせて利用できるよう、グラデーションの背景が透明のものと、白のものがあります。

※アルファベット及び番号は、ページ上にあるグラデーション一覧に記載があり、画像を選択するときの参考にしてください。

イラスト画

背景色に合わせて利用できるよう、イラストの背景が透明のものと、白のものがあります。

※番号は、ページ上にあるイラスト一覧に記載があります。画像を選択するときの参考にしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 福祉課 障がい福祉係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0614
ファックス:0561-63-2940

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか