地域共生社会推進サミットinながくて(市民向けサイト)
「第1回地域共生社会推進全国サミットinながくて」を楽しみませんか?

本サミットは、これまでは「介護保険」がテーマでしたが、今回から「地域共生社会」に変わりました。
その記念すべき第1回として、「市民一人ひとりが地域に役割と居場所を持ち、関わり合い、お互いに助け合い支え合える『地域で共生するまち』を目指す施政を進める長久手市の取組」を全国に発信していく機会、さらには、市民にもこうした考えを理解していただく機会として開催することとなりました。
せっかくの機会です、参加したり、講演を聞いてみたり、全国からの来場者と交流してみたりと楽しんでみませんか?
市民向け講演会のチラシはこちら! (PDFファイル: 347.1KB)
要参加申込・定員200名
市民向け講演会の参加方法(定員に達しましたので、以後のお申し込みはキャンセル待ちとなります。)
本サミットの一部を市民の皆さん向けに開放します!参加費無料ですので、ぜひご参加ください。
なお、参加には、申し込みが必要ですので、必ずお申し込みをしてください。
(注意)定員に達しましたので、以後のお申し込みはキャンセル待ちとなります。
開放されるプログラム:10月19日(金曜日)(分科会C、分科会報告、引継式、特別講演)

お申込先・お問合せ先
お申し込みは、お電話、ファックスにて、参加者氏名、連絡先、住所などをお伝えください。
(注意)員に達しましたので、以後のお申し込みはキャンセル待ちとなります。
第1回地域共生社会推進全国サミットinながくて実行委員会事務局 (長久手市福祉施策課内)
- 電話:0561-56-0553
- ファックス:0561-63-2100
- 申込フォーム(市民向け講演会) ((注意)現在、休止中です。)
サミットたのしみ隊、隊員募集(いつでも募集中!一緒に楽しもう!)
サミットには、全国から1,000人以上が集います!みんなで最高のおもてなしをしませんか?
最新のサミットたのしみ隊ニュースはこちらから!!! (PDFファイル: 2.9MB)
サミットたのしみ隊、今後の活動!
(注意)どの隊もいつでも参加OKです!みんなで楽しみましょう!
いつ |
どこで |
どんなこと? |
---|---|---|
8月29日(水曜日)10時00分~ |
ながくてエコハウス |
参加型展示物の作戦会議! |
9月10日(月曜日)10時00分~ |
会議棟G室 |
接客・おもてなし部隊の場内案内・受付打合せ |
9月11日(火曜日)10時00分~ |
北庁舎第5会議室 |
接客・おもてなし部隊の場外案内打合せ |
9月13日(木曜日)14時30分~ |
愛・地球博記念公園 地球市民交流センター |
10月8日(月曜日・祝日)のてくてくながくて クリーンアップ作戦のコース下見 |
9月28日(金曜日)10時00分~ |
福祉の家 集会室 |
サミットたのしみ隊 決起集会! |
10月8日(月曜日・祝日)10時00分~ |
会場周辺 |
てくてくながくてクリーンアップ作戦 |
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 福祉課 福祉協働係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0553
ファックス:0561-63-2940
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年11月30日