110番アプリシステム
「110番アプリシステム」について
「110番アプリシステム」は、聴覚に障がいのある方など、音声による110番通報が困難な方が、スマートフォンなどを利用して、文字や画像で警察へ通報可能なシステムです。
- スマートフォンに専用のアプリケーションプログラムをダウンロードし、氏名、電話番号、パスワード等を登録することで、利用できます。
- スマートフォンの画面操作によって、文字を用いたチャット方式による110番通報ができます。
- 国内のどこからでも、通報場所を管轄する警察本部に通報できます。
- スマートフォンのGPSを利用し、通報場所の位置情報を通知できます。
- 写真の撮影・送付ができます。
詳細は警視庁Webサイトをご覧ください。https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken_jiko/110/110site.html
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 福祉課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0614
ファックス:0561-63-2940
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年05月19日