(平成26年2月10日開催)平成25年度第2回障がい者自立支援協議会

更新日:2022年07月05日

会議詳細

開催日時

平成26年2月10日月曜日午後2時から午後4時まで

開催場所

長久手市役所西庁舎第7・8会議室

出席者氏名(敬称略)

座長

福祉部長 山下幸信

委員

  • 地域アドバイザー 川上雅也
  • 瀬戸保健所 辛島智恵
  • 名古屋東職業安定所 吉田学
  • 希望の会 伊藤まゆみ
  • 精神障害者家族会ほっとクラブ 山口恭美
  • 民生委員児童委員協議会 水野美々子
  • 社会福祉協議会 野村賢治
  • たかぎ作業所 燈明泰伸
  • NPOかわせみ 横倉裕子、徳田優太
  • NPO百千鳥 竹田晴幸、磯村靖子、堀場真理子
  • NPO楽歩 竹神清史、小松史枝
  • 愛知たいようの杜包括支援センター 齊場寛子
  • 教育委員会教育部教育総務課 名倉健
  • 子育て支援課 福岡隆也、安田純子
  • 健康推進課 中村美枝

事務局

  • 福祉部次長 中西直起
  • 障がい福祉係長 加藤信子
  • 福祉課専門員 野田聡

審議の概要

(1)平成25年度後期専門部会活動報告について
(2)平成25年度その他の活動報告について
(3)平成25年度後期相談支援事業活動報告
(4)障がい者福祉施設「つばさ」準備状況について
(5)障害者基本計画策定について

公開・非公開の別

公開

傍聴者人数

3名

問合先

福祉課障がい福祉係 電話0561-56-0614

会議録事務局 開会

事務局 開会

座長 あいさつ

事務局 欠席委員の報告、会議資料の確認

座長 議題(1)「平成25年度後期専門部会活動報告について」就労福祉サービス支援部会燈明部会長から説明をお願いします。

部会長 物品販売の作業部会を立ち上げ、その中で物品販売の推進について検討を重ねました。その結果毎月26日「ふろの日」に福祉の家ござらっせ前で即売会を行うことになりました。事業名は長久手と福祉から「ながふく商店」とし12月と1月それぞれ26日に実施し、おおむね好評でした。今後も毎月26日に実施していきます。また、市役所や市の他の施設にもこの取り組みをひろげていきたいと考えています。もうひとつの課題である障害者優先調達推進法の調達方針ですが、現在市で策定中です。福祉事業所は扱っている物品や業務を具体的に示していく必要があります。また、市の物品発注予定も年間計画で示されると受注の予定が組みやすく、制度を推進していくことができると考えます。

座長 優先調達推進法の調達方針の策定状況について福祉課より報告をお願いします。

福祉課 長久手市入札・契約制度検討委員会のなかで行政課契約検査係が策定作業を行いました。調達方針の数値目標は具体的にせずに「前年度の実績を上回ること」としています。

座長 次に児童教育支援部会横倉部会長から説明をお願いします。

部会長 昨年度に引き続きサポートブック「TUNAGU」の作成を行いました。作業部会を後期で2回実施し就職から親亡き後に備えるシートまでを追加し完成としました。12月18日に内容の最終確認の部会をおこないました。また、10月17日に企画研修として発達障害の講演会をおこないました。

座長 子育て支援課から補足説明をお願いします。

子育て支援課 2月3日に改定版の配布を開始し、すでに利用している人への追加シートの発送もおこないました。成人まで対応した内容になったことで配布場所を子育て支援課1か所から福祉課と障がい者相談支援センターを加えた3か所に増やしました。

座長 次に地域生活支援部会竹田部会長から説明をお願いします。

部会長 事業所連絡会準備・意見交換会を実施した。サービスの利用者と身近に接する事業者が集まり地域のニーズについて課題を共有しました。

座長 議題(1)について質問等ありましたらお願いします。ないようですので続いて議題(2)平成25年度その他の活動報告について横倉部会長報告お願いします。

部会長 部会でおこなった企画研修について報告します。名称は「将来を見据えた発達障害のあるお子さんとのかかわり」です。10月17日午後6時30分で場所は福祉の家2階集会室です。講師は「浜松医科大学児童成年期精神医学講座特任教授杉山登志郎先生」です。開催目的は障害福祉サービスが増え放課後を事業所で過ごす児童が増えてきたが、教育現場と福祉現場の連携が取れているとはいえず、連携の強化のため講師をまねき発達障害の講演会を開催しました。当日は186名の参加があり集会室がいっぱいになりました。障がい児の親や現場でかかわる先生、職員から高度な内容をわかりやすく聞けたと好評でした。

座長 感想や質問はありませんか。

委員 この圏域は講演会が盛んなので情報交換をし、お互いによい講演会に関係者が参加できるような体制になるとよいと思います。

座長 他に質問はないようですので次に議題(3)「平成25年度後期相談支援事業活動報告」相談支援専門員よりお願いします。

相談支援専門員 相談支援センターの現状について報告します。4月から1月までの相談件数は障がい者のべ3,283件(前年比2.21倍)、障がい児のべ627件(前年比3.41倍)です。相談支援センターの活動で問題となったケースは相談支援連絡会で支援の方法について議論しています。さらに問題ケースを積み重ねることで長久手市の課題を抽出し事務局会議や各部会に提出していくことで課題の解決をはかっていくシステムを構築します。

座長 何か質問はありせんか。ないようですので次に(4)障がい者福祉施設「つばさ」の準備状況について福祉課とNPO百千鳥から説明をお願いします。

福祉課 生きがいセンターで事業実施してきたつばさ作業所と北熊で実施してきたひまわり園を事業廃止し、新たに福祉の家で事業開始します。指定管理者は公募により募集しNPO百千鳥が選定されています。実施する福祉サービスは生活介護と就労移行支援。利用者と保護者には何度も説明会を行い、施設の改修にも意見が反映されるように配慮しながらすすめてきました。施設名称は12月の選考会で「つばさ」に決定しました。

NPO百千鳥 平成26年4月から運営を開始します。運営日は月曜日から土曜日で運営時間は9時から16時までを基本としています。送迎や給食のサービスを予定しています。職員体制は「管理者兼サービス管理責任者」、「生活支援員」、「職業指導員」、就労指導員」、「看護師」、「嘱託医」としています。利用者と家族、地域関係機関一体となって、「できること」「好きなこと、したいこと」を伸ばしていくサービスを展開します。

座長 質問はありませんか。

委員 指定の申請はすすんでいますか。

百千鳥 1月に愛知県で書類の確認を受けて、13日に書類再度書類を提出にいきます。

座長 他に質問はありませんか。ないようですので(5)「長久手市障害者基本計画策定について」の説明をお願いします。

福祉課 長久手市障害者基本計画は平成27年度までの10か年計画で長久手市障害福祉計画は平成26年度までの3年計画です。障がい者自立支援協議会の中に計画策定部会を設置し、部会の中で策定作業を行います。本会議を策定委員会として計画策定部会からの原案を審議していきます。

座長 何か質問はありませんか。

委員 近隣市町は平成25年度の後期から進めているところが多いようです。遅れているようですのでがんばってください。

座長 それではこれをもちまして平成25年度第2回長久手市障がい者自立支援協議会を終了します。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 福祉課 障がい福祉係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0614
ファックス:0561-63-2940

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか