長久手市大学連携推進ビジョン4Uワーキングを開催しました!

更新日:2024年04月03日

市内4大学(愛知県立大学、愛知県立芸術大学、愛知医科大学、愛知淑徳大学)と長久手市は、2017年度に長久手市大学連携推進基本計画「長久手市大学連携推進ビジョン4U」を策定し、2018年度から、社会貢献・教育活動支援・研究推進・拠点整備の4つのビジョンに基づく取組を行っています。

この2年間は、4つの大学の特色を活かしたワーキングを大学キャンパス内で行い、他大学の学生や市民を招き、この連携ならではの良さを活かし合う可能性を探りました。

平成30(2018)年度4Uワーキング

ワーキングスタートイベント「学生まちづくりののろしを上げろ!のろし祭り」

第1回「地域の歴史を読み、町並み保存を考える」(愛知県立大学)

第2回「参加・体験のデザイン」(愛知県立芸術大学)

第3回「学生に学ぶ救急蘇生法」(愛知医科大学)

第4回 CCCフォーラム「学生と地域のつながるまち」(愛知淑徳大学)

令和元(2019)年度4Uワーキング

第1回「やってみようトリアージ 学生としてできること」(愛知医科大学)

第2回「学生発、まちを楽しくつくるつながり」(愛知淑徳大学)

第3回「デザインとdesign,その違いとは?」(愛知県立芸術大学)

第4回「地域での福祉活動の第一歩」(愛知県立大学)

(注意)それぞれの活動詳細は下記リンクをご覧ください。

令和2(2020)年度4Uワーキング

「リニモと観光、まちづくりを考える」(愛知県立大学)

「町づくりのデザイン」(愛知県立芸術大学)

「災害時のトリアージ・応急手当てを楽しく学ぼう」(愛知医科大学)

「学べる!遊べる!楽しめる!長久手こども食堂~コロナで会えないけど、大学生から愛を届けたい~」(愛知淑徳大学)

「4Uワーキング報告会&ごちゃまぜワークショップ」

令和3(2021)年度4Uワーキング

「長久手子ども食堂~ひるめしのたのしめるひ~」(愛知淑徳大学)

「町づくりのデザイン公開授業」(愛知県立芸術大学)

「模擬患者を体験してみよう」(愛知医科大学)

「長久手まち歩きマップ作成ワークショップ」(愛知県立大学)

「4Uワーキング報告会&ごちゃまぜワークショップ」

令和4(2022)年度4Uワーキング

「環境講座~プラスチックゴミはどこへ行くの~」(愛知淑徳大学)

「長久手子ども食堂」(愛知淑徳大学)

「学生によるBLSオンライン講習会~大切な人を守るために知っておきたい 一次救命処置~」 (愛知医科大学)

「防災サバイバルフェス2022~防災を考える~」(愛知県立大学)

「町づくりのデザイン報告会」(愛知県立大学)

「4Uワーキング報告会&ごちゃまぜワークショップ」

令和5(2023)年度4Uワーキング

「エシカルマップを作ってみよう」(愛知淑徳大学)

「ながくて子ども食堂」(愛知淑徳大学)

「長久手 天才クイズに挑戦!」(愛知淑徳大学)

「知ってる?東日本大震災」(愛知淑徳大学)

「クリスマスリースを作ろう」(愛知淑徳大学)

「防災サバイバルフェス2023~防災を考える~」(愛知県立大学)

「ハーバリウム工作体験及びプチ健康教育」(愛知医科大学)

「まちづくりのデザイン報告会」(愛知県立芸術大学)

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 観光商工課 商工振興係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0641
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか