(平成29年10月11日開催)平成29年第2回長久手市男女共同参画審議会

更新日:2021年01月20日

会議詳細

開催日時

平成29年10月11日(水曜) 午後2時から午後4時まで

開催場所

長久手市役所会議室棟2階 会議室H

出席者氏名(敬称略)

浅井弘子、板倉純子、中島美幸、野嵜スマ子、早川典恵、福田千春、松原しすい、水野道子

欠席者氏名(敬称略)

大澤孝明、山本かほり

審議の概要

  1. 平成29年度上半期の事業報告及び下半期事業計画について
  2. 平成29年度男女共同参画標語・川柳 優秀作品の選定について
  3. 第3次長久手市男女共同参画基本計画への追加事項について

公開・非公開の別

公開

傍聴者人数

1名

問合先

くらし文化部たつせがある課 電話0561-56-0641

会議録

会長あいさつ

議題1 平成29年度上半期の事業報告及び下半期事業計画について
資料1-1、1-2に基づき事務局が説明

会長 資料1-1の事業No.7市民まつりの啓発ブースで男女共同参画カルタを実施するとのことですが、これは市で作成するのでしょうか。

事務局 市の職員で作成しました。

会長 ぜひ市民まつり以外の場所でも使って欲しいと思います。リーフレットにするなど啓発に活用するのが良いのではないでしょうか。

事務局 市民まつりでの子どもたちの反応を見ながら、他でも活用できるか検討したいと思います。

委員 資料1-2の事業No.4相談窓口、支援情報の周知の中で外国語を含んだカードの配布とありますが、言語としては英語でしょうか。

事務局 英語、ポルトガル語、タガログ語などです。愛知県で作成しています。

委員 相談窓口というのは予約制で受けるのでしょうか。

事務局 職員の家庭相談員が対応するパターンと月に2回ほどの女性相談員が予約制で対応するパターンの2パターンがあります。緊急の場合には職員が対応しています。

委員 人権相談でも外国人の方から相談を受けるときがありますが、通訳者で対応しています。特に長久手市は愛知万博以降、外国人の方が公立学校ではなく、民間のフリースクールに通学するケースも増えてきていて、教育のあり方が自由になってきていると思います。

会長 国の方針をみていると、移民というかたちではない外国人労働力を増やしていく方針があります。これに付随して教育の問題やさまざまな問題が出てくると思うので相談業務でも外国語ができる職員を配置するなどの対応が必要になってくると思います。

事務局 片言の日本語や英語であれば今の体制でも対応ができますが、それ以外の言語の方ですと対応が難しいです。

会長 課題の一つとして検討をお願いします。

議題2 平成29年度男女共同参画標語・川柳 優秀作品の選定について
委員の審査により優秀作品を、小中学生の部5点、一般の部5点を選考した。

委員 娘の友人が家に遊びに来たときに作品一覧を見てもらいました。よくありがちな作品が多いと感じたそうです。

会長 私は、子どもたちが男女共同参画について自分たちで考えて作ったことを評価することが大切だと思います。

委員 子どもが学校から標語・川柳募集のチラシをもらってきましたが、チラシを見るだけではどういった内容の標語・川柳を考えれば良いのか分からないようでした。男女共同参画という言葉は子どもにとって、あまり馴染みのない言葉なので、もう少し分かりやすい表現でチラシを作った方が良いと思います。

会長 日進市の川柳に関わっているのですが、小学生で300作品、中学生で700作品くらい応募があります。そして、内容も良い作品が多く、小学生の作品だと色について書いている作品が多い。おそらく学校の先生が授業で教えているのだと思いますが、長久手市でも学校でただ単にチラシを配るだけでなく、子どもたちに男女共同参画を分かりやすく先生が教えたり、担当課から先生に対して、男女共同参画の資料を配るなどの対応が必要だと感じます。

委員 中学生向け男女共同参画情報紙を作成していますが、小学生向けの情報紙を作っても良いのではと思います。

会長 名古屋市では小学生低学年向けのカルタを作っています。男女共同参画というのは、どの授業科目にも当てはまらない分野だと思うので、道徳や学級会などの時間で男女共同参画に触れることができる教材のようなものがあっても良いと思います。豊田市は漫画やFMラジオなどで子ども向けの男女共同参画のコーナーを流していたり、可児市では中学2年生向けに副教材を作ったりしています。いろいろな取組があると思うので、子どもたちに向けた取組を進めて欲しいと思います。

委員 一般向けの情報紙にじいろは、情報紙とは言いつつも、事業報告のようなもうすでに終わった内容を掲載しているので、子育て世代の人たちが家まで持ち帰って読むことは少ないと思います。それならば、子ども向けの情報紙に注力した方が良いと思うし、子ども向け情報紙なら子育て世代の人たちが手に取ったときに自分の子どもに見せてみようという気持ちになると思います。

委員 中学生向け情報紙自分らしくに標語・川柳の入選作品を掲載すると良いと思います。また、小学生の部と中学生の部に分けるのも良いのではと思います。

議題3 第3次長久手市男女共同参画基本計画への追加事項について
委員 私の夫の会社では女性の管理職が多いです。長久手市役所はどうでしょうか。

事務局 女性管理職登用率が30%を超えました。

委員 PTAの会長は必ず男性なのでしょうか。

委員 必ずではありません。過去に女性でPTA会長をやった実例が1例あると聞いています。PTAの役職で「母代」という名称も問題があるのではという話があがり、今は「総務」という名称に変更しています。総務は女性でも男性でもなることができます。資料の中に文部科学省から「性同一性障害に係る児童生徒に対するきめ細かな対応の実施等について」という通知が出ているとありますが、校則で性別によって制服が決められています。学校側の受け皿ができていないのに、きめ細かな対応というのができるのか疑問に思います。

会長 高校では、女子用の制服でズボンがある学校もあると聞いています。学校の中でキャリア教育を取り組んで男女共同参画のことを知ってもらい、性別の壁をなくして欲しいと思います。ぜひ第3次基本計画にはキャリア教育の取組を盛り込んで、教育現場のさらなる充実を目指して欲しいと思います。LGBTについても統計上は13人に1人程度いると出ているので、子どもたちが言えないだけでLGBTの子は学校にいるはずです。学校側の体制を整えて、きめ細かな対応をして欲しいです。

副会長 日本の文化として、男性優位の考えはたしかにあると思います。どうやって意識改革していくかが大切だと思います。急には変えることは難しいと思うので、ある程度時間をかけて変えていく必要があると思います。また、イクボス等働く環境を変えていくことに関して、一人で仕事を抱えてしまうと休むに休めなくなってしまうと思います。ワークシェアリングをすることが必要だと思うし、ワークシェアリングをするにはコミュニケーションを十分に取ることが必要だと思います。

会長 その通りだと思います。これからの時代、一つの仕事を複数の人で担当していかないと回っていかないと思います。市内の企業に働きかけるためにも、まず市役所ですすんで取り組んで欲しいと思います。

委員 教員はワークシェアリングは難しいと思います。担任になると子どもが困ってしまうので休むに休めないです。

会長 デンマークでは、休むことを前提として考えており、補充要員が配置されるなどの休むことができる環境が整えられています。組織的に変えていかなければならないと思います。

副会長 私もPTAの経験がありますが、PTAはみな子どもが大切なので引き受けていると思います。学校との情報共有をしっかりしてワークシェアしていかなければならないと思います。日本は宴会でお酒を一緒に飲めば、みんな仲良くなると勘違いしている人が多いと思います。私は普段のコミュニケーションの中で、フランクにさまざまな事を上司などと話し合うことが大切だと思っています。

会長 PTAでも職場でも組織をいかに変えていくかが大切だと思います。第3次基本計画に反映できるようにしていきたいです。

委員 愛知県では配偶者暴力に対する支援計画が今年度で終了となります。国が新しい計画を作り、県が作った後、市町村がそれに倣っていく流れになると思います。DVに関して、国では、現行の基本方針が来年度大きく変わる見込みは無いとのことでした。国が言うには都道府県それぞれのカラーを出して作成していくべきとの話があったようです。また、決まっているわけではありませんが、LGBTの方たちへの支援についても話が出ているようです。今は、保護所に入所する際に身体的な性別で判断されます。

委員 LGBTについてはぜひ次期計画に盛り込んで欲しいと思います。

委員 民生委員・児童委員は女性が多く、役員も女性の方が多いです。ただ、なぜ男性が少ないのかが不思議に思います。女性の方が訪問したり、お話しをしたりする際に摩擦が少ないというイメージが強いからだと思いますが、以前は男性の方が多かったようです。

会長 長久手市は今後爆発的に高齢者が増えてくると思います。既存組織の硬直化を改善し、今後の少子高齢化に対応するためにも組織のあり方を早めに再検討していかなければならないと思います。男女共同参画はあらゆる課やあらゆる世代に関わってくる内容になるので、いろいろな知恵を持ち寄ってより良いものにしていきたいと思います。
それでは、本日の議題は全て終了しましたので事務局に議事進行をお返しします。

事務局 みなさま長時間にわたりお疲れ様でした。次回審議会は2月の中旬を予定していますのでよろしくお願いします。本日はありがとうございました。

会議資料

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 観光商工課 商工振興係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0641
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか