西小校区共生ステーション
施設について
西小学校区共生ステーションには、以下の施設があります。
会議室、印刷機、授乳室、フリースペース、キッズエリア(木目エリア)、キッチン
キッチン利用について
・手袋、ふきん、洗剤、スポンジ、たわし、ごみ袋等は各自でご用意ください。
・活動で出たごみは、利用者の皆様でお持ち帰りください。
会議室について
・会議室1、会議室2の利用人数は各12人程度とします。ただし、会議室1、会議室2を一体利用する場合は24人程度とします。
・会議室1、会議室2を一体利用し、机をロの字に配置する場合は18人程度とします。
・会議室利用時は、利用者の皆様で必要に応じて換気を実施してください。
(注意)会議室予約状況は下記リンクをご覧ください(西小学校区まちづくり協議会ホームページ) 。
西 ふらっと小屋
西小校区共生ステーションでは、市民のみなさんに親しみを込めて施設をご利用いただけるように愛称を募集しました。
この名称は、地域共生ステーションのあり方をよく表しており、来所者のご意見を参考にしながら48点応募の中から西小校区共生ステーション協議会で決定されました。
ぜひ、《 西 ふらっと小屋 》に気軽にお立ち寄りください。
西小校区共生ステーション(西 ふらっと小屋)のご利用にあたって
(注意)開館時間は、月曜日~日曜日:午前9時から午後5時までとします。ただし、金曜日および土曜日に夜間利用を希望する場合は、事前に相談してください。
西小校区共生ステーションは、地域共生ステーション第1号です。
- 所在地:長久手市五合池2209番地
- 電話:0561-64-5331
- ファックス:0561-64-5332
- 休館日:年末12月28日から年始1月4日まで
- 開館時間:午前9時から午後5時まで
金曜日と土曜日は、利用日の2週間前までに地域共生ステーション会議室利用申請書を西小校区共生ステーションに提出し許可書の交付を得た場合に限り、午後9時まで利用することができます。
警報発令時の施設の閉館について
長久手市に警報(大雨、暴風等)が発令された場合、施設は閉館となります。
警報が解除された場合、施設周辺の安全が確認でき次第、開館します。
ただし、午後3時以降に警報が解除された場合、当日の夜間利用が予定されている場合を除き、その日は閉館となります。
地域共生ステーションをつくる取組は、平成24年4月から始まりました。この西小校区においては、平成25年4月から地域で協議会を立ち上げ、Aコープながくて西店跡地を活用してつくるステーションの活用方法や運営方法について、地域のみんなで集まり、話し合ってきました。今も地域での話し合いは続いています。
ステーションの利用にあたっては、本利用規約をご覧いただき、ステーションという新しい地域の「場」を使いこなしてください。
西小校区共生ステーション利用規約(R5.8.1~) (PDFファイル: 1.5MB)
各申請書のダウンロードはこちらから
プログラム提案シート (Excelファイル: 39.5KB)
過去の西小校区共生ステーション協議会の内容です
平成25年
第1回(4月20日土曜日) (PDFファイル: 1.6MB)
第2回(5月13日月曜日) (PDFファイル: 2.6MB)
第3回(6月10日月曜日) (PDFファイル: 3.0MB)
第5回(8月12日月曜日)
第7回(9月21日土曜日) (PDFファイル: 514.1KB)
「アイディアシートまとめ」 (PDFファイル: 247.9KB)
第8回 (10月14日月曜日) (PDFファイル: 2.2MB)
第9回 (11月11日月曜日) (PDFファイル: 360.9KB)
第10回 (12月9日月曜日) (PDFファイル: 598.2KB)
平成26年
第11回 (1月13日月曜日) (PDFファイル: 98.0KB)
第12回 (2月10日月曜日) (PDFファイル: 103.3KB)
第13回 (3月10日月曜日) (PDFファイル: 98.7KB)
第14回 (4月14日月曜日) (PDFファイル: 109.1KB)
第15回 (5月12日月曜日) (PDFファイル: 106.4KB)
第16回 (6月9日月曜日) (PDFファイル: 95.3KB)
第17回 (7月14日月曜日) (PDFファイル: 104.0KB)
第18回 (8月18日月曜日) (PDFファイル: 111.8KB)
第19回 (9月8日月曜日) (PDFファイル: 91.8KB)
第20回 (10月17日金曜日) (PDFファイル: 84.8KB)
第21回 (11月10日月曜日) (PDFファイル: 84.4KB)
第22回 (12月8日月曜日) (PDFファイル: 75.4KB)
平成27年
第23回 (1月12日月曜日) (PDFファイル: 77.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
くらし文化部 地域共生推進課 地域共生係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0602
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年05月08日