第5回市が洞小学校区共生ステーションづくりワークショップ
地域で気軽に集い、語らい、地域の様々な課題に対する取組を行うための拠点となる「場」-それが、地域共生ステーションです。西小学校区に続き、2つ目となる地域の場を、ここ、市が洞小学校区に新しくつくります!
今年2月から4月にかけて行いました、「市が洞小学校区共生ステーションづくりワークショップ」の時に作成した平面図から、設計作業を進めています。
現在の市が洞小学校区共生ステーション及び周辺環境整備の状況報告を行います。
みなさんお誘い合わせの上、ぜひ、お越しください!
開催日時 |
2016年11月12日 |
---|---|
開催場所 |
旧長湫南部土地区画整理組合事務所 駐車場に限りがありますので、できるだけ徒歩や自転車等でお越しくださいますようお願いします。 |
対象 |
どなたでもお気軽にお越しください! |
内容 |
現在の市が洞小学校区共生ステーション及び周辺環境整備の状況をお知らせします。 |
費用 |
無料 |
申込方法 |
事前申し込み不要、当日会場にお越しください |
この記事に関するお問い合わせ先
くらし文化部 地域共生推進課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0602
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年11月30日