長久手市指定ごみ袋
長久手市で家庭から出るごみを捨てる時は、指定のごみ袋に入れてごみ出ししてください。
ごみ出しの日は地域によって異なりますので、資源とごみの収集カレンダーをご確認ください。
(注意)事業活動によって出るごみは、市では回収できません。
サイズ |
料金/10枚入 |
容量 |
---|---|---|
もえるごみ Lサイズ |
150円 |
34リットル |
もえるごみ Sサイズ |
100円 |
23リットル |
もえるごみ SSサイズ |
80円 |
15リットル |
プラスチック製容器包装 |
150円 |
45リットル |
もえないごみ Lサイズ |
200円 |
34リットル |
もえないごみ Sサイズ |
150円 |
19リットル |
(粗大ごみ処理券) |
(1枚800円 |
- |
指定ごみ袋販売店
市内と一部市外のコンビニ・スーパー・薬局等でお買い求めいただけます。
(注意)搬入状況等により店舗の在庫がないこともありますので、ご注意ください。
ごみ袋のデザインが変わります
平成28年7月から順次、ごみ袋の印刷デザインを変更します。
市内の大学生とともに長久手市のごみ減量について考える「ながくて大学生ごみ減量プロジェクト"Na-Gomi"」により作られました。
イラストや長久手市ごみ減量キャラクター「あすりー」「すいっとり」が印刷され、親しみやすい出来映えになっています。
なお、サイズ及び品質は従来のごみ袋と同じです。変更後も、従来のごみ袋を使用することはできます。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年11月30日