令和3年度市内一斉避難所開設訓練を実施しました
令和3年度の防災訓練について
令和3年11月21日(日曜日)、災害発生後の避難所において中心的な役割を担う地域の役員等(地域住民)を対象に、避難所開設訓練を実施しました。「避難所開設・運営の手順書」に記載された、避難所の受付対応での注意点、体育館内のレイアウトの考え方、段ボールベッドや間仕切りの組立といった内容を中心に、市内6小学校で一斉に訓練が実施され、地域の役員の方が中心となって延べ250名ほどの方が参加しました。
訓練当日の様子

長久手小学校の様子(段ボール間仕切りの組み立て)

西小学校の様子(ゴミステーションの設置)

東小学校の様子(説明を受ける参加者)

北小学校の様子(避難者への健康チェックの実施)

南小学校の様子(段ボールベッドの組み立て)

市が洞小学校の様子(避難者の受付)
この記事に関するお問い合わせ先
くらし文化部 安心安全課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0611
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年11月25日