北小学校での防災訓練の様子(平成26年度)

更新日:2021年01月06日

長湫地区北部自治会連合会を中心に計画及び訓練実施され、464人もの住民に参加していただきました。

体育館の中に長机を繋げた受付に、防災訓練に夫婦で参加した人が受付をしている写真

避難所受付訓練

体育館内に設置された長机に紙で「手話コーナー」と貼られた右側に女性が座り、机の前にはパイプ椅子が4脚並んでいる写真

手話ボランティアによる手話コーナー

長机の上に災害時放送が映し出されている大きなテレビが設置しており、親子の参加者や高齢の男性が見ている写真

ひまわりネットワークによる災害時放送の紹介

大きなタイヤで白と水色で塗装され、右側前方のミラー側に煙突のようなものが装備されている展示車両の、災害警備用車両に子ども達が乗っているが写真

愛知警察署による災害警備用車両の展示

訓練に参加している親子や男性が、展示されているパトカーの中を見ている写真

愛知警察署によるパトカーの展示

校庭に設置されたテントの下に、愛知警察署によるパネルの展示を男性の参加者たちが熱心に見ている写真

愛知警察署によるパネル展示

法被を着用した2名の女性が、放水訓練に参加した男の子のポンプを支えている写真

女性消防クラブによる軽可搬ポンプ放水訓練

テントの下で、女性達が大きな釜を囲んで炊き出しを行っている写真

日赤さつき奉仕団と女性消防クラブによる炊き出し訓練

法被や白色のエプロンを着用した女性スタッフが、参加者の女性に説明をしている写真

ハイゼックス袋を使った米炊き

白色のテントの下で行っている豚汁の炊き出しの容器を、参加者の女性が受け取っている写真

豚汁の炊き出し

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 安心安全課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0611
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか