西小校区防犯コミュニティさんインタビュー
今回は、西小学校区で活動する「西小校区防犯コミュニティ」のみなさんの活動を紹介します。
質問.活動内容は?
登校時に交差点の立会い、下校時に見守り活動を行っています。
毎週水曜日、午後7時30分から午後8時30分まで西小学校区を3方向に分かれて夜間パトロールを行っています。
月1回、定例会を行っています。

夜間パトロールのようす

定例会のようす
質問.活動へのやりがい
子どもは、まちの宝。私たちが見守り活動をすることにより、まちの宝(子どもたちの安全)を守っていることです。
地域の安全を守りたいという思いで、活動をしています。
質問.今後の目標は?
西小校区防犯コミュニティを継続させていくことが、最大の目標です。
今後は、地域安全のために青色防犯パトロールや防犯講習会を実施していきたいです。
この記事に関するお問い合わせ先
くらし文化部 安心安全課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0611
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年11月30日