長久手市キッズ消防団が「防火広報&DIG」を実施しました!
平成30年12月16日日曜日に「防火広報&DIG」に参加しました!
消防団車両に乗り、市内を巡回しながらこれからの時季に使用が増える暖房器具等に関する防火広報を実施しました。スピーカーから聞こえる団員の声はとても聞き取りやすく、効果的な広報ができました。
また、DIGを実施しました。DIGとは、参加者が地図を使って防災対策を検討する訓練です。長久手市の地図上に、自宅、公共施設、一時避難場所、危険個所等を示すシールを貼り、付箋を使い市内の状況や危険個所等を示し、長久手市内のどこが危険なのか、どのように避難すればよいかなどを話し合いながら実施しました。最後に、各班でまとめた結果を発表しました。
これからも楽しく防火・防災について一緒に学んでいきたいと思います!!
活動の様子






長久手市キッズ消防団のFacebookもあるよ!
長久手市キッズ消防団は、Facebookも開設しています。
みなさんぜひ、ご覧になった際は、「いいね!」をお願いします!

この記事に関するお問い合わせ先
くらし文化部 安心安全課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0611
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年11月30日