長久手市キッズ消防団が「街頭広報」を実施しました!
平成30年3月4日(日曜日)に、ピアゴ ラ フーズコア長久手南店の協力のもと、春の火災予防運動に合わせた「街頭広報」を実施しました。女性消防団(ポピーズ)や消防署員も参加し、タンク車の車両展示も実施しました。
キッズ消防団員たちは、大きな声で「火災予防運動期間中です!」「火の取扱いに注意してください!」などと呼びかけながら、火災予防週間に関する啓発品などを配布しました。
どのように来店者に声かけをしたらよいか、どうやったら啓発品を配布しやすくなるかなど、団員たちが工夫を凝らし街頭広報する姿は頼もしく感じました。
また、街頭広報の合間に、「消火栓」について消防署員から説明を受けました。「地震が起きたら使えるのか」「消火栓使用中は、近所の水道は使えなくなるのか」などの質問もあり、消火栓の大切さを学ぶことができたと思います。
今年度の活動も3月25日の「入退団式」のみとなりましたが、これからも、楽しく防火・防災について一緒に学んでいきましょう!!
街頭広報の様子








長久手市キッズ消防団のFacebookもあるよ!
長久手市キッズ消防団は、Facebookも開設しています。
みなさんぜひ、ご覧になった際は、「いいね!」をお願いします!

この記事に関するお問い合わせ先
くらし文化部 安心安全課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0611
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年01月06日