アメリカンサラダ
給食センターがおくる子どもたちの人気メニュー
懐かしい給食メニュー2021年12月補正
アメリカンサラダは給食のサラダの中で一番人気の献立です。カリカリの炒めたベーコンと野菜とチーズ、ポテトチップスという組み合わせが、絶妙です。しお・こしょうのみで味をつけ、ドレッシングがいらないサラダです。
材料 4人分
- ショルダーベーコン:5枚
- きゅうり:1本
- キャベツ:120グラム(8分の1個くらい)
- プロセスチーズ:30グラム
- ポテトチップス(薄塩):30グラム
- しお・こしょう:好みで少々

作り方
- ショルダーベーコンは、5ミリメートルくらいの幅に切り、フライパンでカリカリに炒める。
- きゅうり、キャベツは洗って、千切りにする。(給食センターでは、ゆでて、冷ましておきます。)
- プロセスチーズは、さいの目に小さく切る。
- 1・2・3を混ぜ合わせ、食べる直前に細かく砕いたポテトチップスを加えて、できあがり。
一人分の栄養価
- エネルギー:97キロカロリー
- たんぱく質:4.9グラム
- 脂肪:6.0グラム
- 塩分:0.8グラム
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 給食センター
〒480-1103 愛知県長久手市中権代11番地3
電話番号:0561-62-3910
ファックス:0561-62-5029
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年12月21日