学生交流イベント「学生による学生のためのあそびとごはん」を開催します!

更新日:2024年03月05日

「ナガトモプロジェクト」事務局メンバー(大学3年~4年生)と地域の相談員(CSW)がタッグを組み学生による学生のための交流イベント「あそびとごはん」を実施いたします。

学校や学年の垣根を越えた交流を目的としたイベントです。

運営側の学生とスタッフ職員が温かく迎えますので、おひとりでもお友達と一緒でもお気軽にご参加ください!

日時・会場

日時:令和6年3月12日(火曜日)午前10時から午後1時30分まで(受付:午前9時30分~)

会場:長久手市文化の家 2階 食文化室

プログラム

アイスブレイク、ボードゲーム交流、調理実習交流、食事、晴れていたら外遊び

参加費

200円(要予約)

持ち物・注意事項

持ち物:参加費、動きやすい格好、スニーカー、マスク

注意事項:

体調不良時は参加をお控えください。

食物アレルギーの対応はできません(小麦・乳など)

申込み等

この行事の詳細は、以下のページをご確認ください。

長久手市社会福祉協議会ホームページ

学生交流イベント「学生による学生のためのあそびとごはん」のお知らせ

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 地域共生推進課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0602
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか