令和7年度慰霊巡拝の実施について
令和7年度慰霊巡拝事業
厚生労働省では、旧主要戦域及び遺骨収集のできない海上等において、戦没者を慰霊するため、遺族を中心とした慰霊巡拝を実施しています。
このたび、令和7年度慰霊巡拝の実施予定について概要がまとまりましたので、希望する人は福祉課まで問い合わせてください。
なお、参加希望者が愛知県遺族連合会の会員である場合は、同会で受付していますので、直接同会(電話:052-231-6504)へ申し込みしてください。
※提出書類のご用意に時間がかかることが想定されるため、お早めにご相談ください。
実施地域 ・実施予定時期
実施地域名 |
実施予定時期 |
市への提出締め切り |
---|---|---|
中国東北地方(旧満州地区全域) |
8月19日(火曜日)~8月29日(金曜日) |
4月4日 (金曜日) |
インドネシア |
9月3日(水曜日)~9月12日(金曜日) |
4月9日 |
東部ニューギニア |
9月17日(水曜日)~9月25日(木曜日) |
4月14日 (月曜日) |
カザフスタン共和国 |
9月2日(火曜日)~9月10日(水曜日) |
4月23日 |
ウズベキスタン共和国 |
9月25日(木曜日)~10月3日(金曜日) |
5月9日 (金曜日) |
トラック諸島 |
10月22日(水曜日)~10月30日(木曜日) |
5月14日 |
硫黄島(第1次) |
11月中旬 |
未定 |
パラオ諸島 |
1月22日(木曜日)~1月29日(木曜日) |
8月12日 (火曜日) |
フィリピン |
2月4日(水曜日)~2月13日(金曜日) |
9月4日(木曜日) |
硫黄島(第2次) |
2月中旬 |
未定 |
ミャンマー | 3月上旬 |
未定 |
参加条件
以下すべてにあてはまる方
・上記地域の戦没者の遺族の方
・健康状態の良好な方(航空機等による長途の旅行及び気候風土の異なる地域における旅行に耐えられる方(判定は、医師の証明書による。)
・遺族代表として、全ての団体行動に参加できる方
なお、介助者が同行することで参加が可能となる場合、介助者の同行を認めることがあります。
参加費(実費)について
行き先により異なり、参加決定後に通知されます。
(目安として、海外地域の場合はおおよそ250,000円~470,000円、硫黄島の場合はおおよそ20,000円です。※当該金額には集合地である東京までの交通費は含まれていません。)
その他
・実施時期・期間等は、相手国の都合等により変更することがあります。
・ミャンマーについては、現地の情勢等を踏まえ、参加者の募集を当面見合わせることにしております。募集の目処が立ち次第、随時お知らせいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年03月03日