(令和6年7月22日開催)令和6年度第1回長久手市文化財保護審議会
開催日時 |
令和6年7月22日(月曜日)午後3時から午後4時55分まで |
---|---|
開催場所 |
長久手市役所会議室棟2階会議室H |
出席者氏名(敬称略) |
委員 淺井智志、今野博伸、杉野丞、服部亜由未、與語雅臣 |
欠席者氏名(敬称略) |
小野佳代、服部誠、水野智之 |
審議の概要 |
|
公開・非公開の別 |
公開 |
傍聴者人数 |
6人 |
問合先 |
長久手市くらし文化部生涯学習課文化財係 |
議事録
会議資料
資料1 古民家の保護及び活用方法について(諮問) (PDFファイル: 162.7KB)
資料2 古民家の概要及び関連計画での位置づけ (PDFファイル: 1.3MB)
資料3 古民家(旧加藤家住宅)に係る過去の調査結果等の実績 (PDFファイル: 101.3KB)
参考文献2 愛知の民家-建築と生活- (PDFファイル: 2.6MB)
参考文献3 長久手町史(資料編3) (PDFファイル: 1.2MB)
参考文献4 長久手市の鳥居建て民家の調査報告書 (PDFファイル: 452.3KB)
参考文献5 調査業務報告書-加藤建夫家住宅古民家移設調査業務委託- (PDFファイル: 512.9KB)
参考文献6 第6次長久手市総合計画 (PDFファイル: 664.4KB)
参考文献7 文化財古民家詳細調査業務委託成果報告書 (PDFファイル: 371.1KB)
参考文献8 愛知県文化財保存活用大綱 (PDFファイル: 555.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
くらし文化部 生涯学習課
〒480-1166 愛知県長久手市野田農201番地
電話番号:0561-61-3411
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年08月16日