(令和5年12月8日開催)第3回第二次長久手市多文化共生推進プラン策定委員会

更新日:2023年12月28日

会議詳細

開催日時

令和5年12月8日(金曜日)午前9時30分から11時まで

開催場所

長久手市役所会議室棟 会議室H

出席者氏名(敬称略)

10人中6人出席

委員長 松宮 朝
副委員長 松本 一子

委員 奥村 みゆき

委員 日丸 美彦

委員 田中 直子

委員 里 燕美

 

(事務局)

くらし文化部長 門前 健

くらし文化部次長 嵯峨 剛
たつせがある課長 名久井 洋一
同課交流商工係長 中川 暁敬
同係主任 野村 こはる
同係主事 鈴木 茉奈佳

欠席者氏名(敬称略)

株式会社ヤマナカ 望月 将史

イケア・ジャパン株式会社 渡邉 泰代

長久手市教育委員会 桝 美生

公募委員 豊田 早苗

審議の概要

1 あいさつ

2 報告
   多文化共生ワークショップの開催報告について

3 議題

  第二次長久手市多文化共生推進プラン(案)について

4 その他

  今後のスケジュールについて

公開・非公開の別

公開

傍聴者人数

0人

問合先

長久手市役所くらし文化部たつせがある課
電話0561-56-0641
ファックス0561-63-2100

会議録

会議資料

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 観光商工課 商工振興係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0641
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか