(令和5年7月28日開催)第1回第二次長久手市多文化共生推進プラン策定委員会
開催日時 |
令和5年7月28日(金曜日)午後2時から3時40分まで |
---|---|
開催場所 |
西庁舎2階 第7・8会議室 |
出席者氏名(敬称略) |
10人中10人出席 委員 渡邉 泰代 委員 奥村 みゆき 委員 桝 美生 委員 日丸 美彦 委員 田中 直子 委員 豊田 早苗 委員 里 燕美
(事務局) くらし文化部次長 嵯峨 剛 |
欠席者氏名(敬称略) |
なし |
審議の概要 |
1 あいさつ 2 自己紹介 3 委員長等の選任について 4 議題 ⑵ 第二次長久手市多文化共生推進プランの策定について ⑶ 各団体での多文化共生及び日本語教育の取組について |
公開・非公開の別 |
公開 |
傍聴者人数 |
1人 |
問合先 |
長久手市役所くらし文化部たつせがある課 |
会議録
会議資料
資料1‐1 長久手市多文化共生推進事業一覧 (PDFファイル: 243.7KB)
資料1- 2 長久手市の外国人市民数・人口動態の現状について (PDFファイル: 273.7KB)
資料2‐1 第二次長久手市多文化共生推進プランについて (PDFファイル: 495.6KB)
資料2‐2 第二次長久手市多文化共生推進プラン策定スケジュール(案) (PDFファイル: 62.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年08月31日