令和3年10月回答のご意見
みなさんからお寄せいただきましたご意見・ご提案のうち、 回答した案件について、ご意見・ご提案の要旨とそれに対する市の回答を公表します。
主なご意見は以下のとおりです(個別相談事項・依頼・団体からの要望等公表にそぐわない性質のものは除きます)。ご意見・回答ともに極力原文のまま公表しています。個人が判別できる部分は削除または黒丸で表示してあります。
1.不燃ごみ抜き取り行為について
不燃ゴミを朝8時10分ぐらいに出して、その後ほんの20分後ぐらいにゴミ出し場所を見た所、私が出した不燃ゴミが盗まれたようで無くなっていました。これで2回目です。気持ち悪く、治安も不安です。対処できないでしょうか?
回答
ごみの抜き取りについてですが、条例で禁止されている行為になります。もえないごみの中には売却できる金属類が多くあるため、それらを狙い、抜き取りをする人がいます。環境課でもパトロールを行っていますが、今後も続くようでしたら看板の設置を行い警告させていただきます。
環境課
令和3年10月 ご意見の内訳
| 
			 ご意見の内訳  | 
			
			 件数  | 
		
|---|---|
| 
			 公園について  | 
			
			 1  | 
		
| 
			 手続きについて  | 
			
			 2  | 
		
| 
			 教育について  | 
			
			 2  | 
		
| 
			 ゴミについて  | 
			
			 5  | 
		
| 
			 施設について  | 
			
			 3  | 
		
| 
			 その他(問合せなど)  | 
			
			 11  | 
		
| 
			 計  | 
			
			 24  | 
		
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 情報課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0601
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
 - 
      
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
 
        
        
        
        
        
              
      
更新日:2021年12月02日