長久手市郷土資料室特別展「小牧・長久手の戦いと徳川家康」
開催内容
天正12年(1584年)羽柴(後の豊臣)秀吉と徳川家康が唯一直接対決した「小牧・長久手の戦い」がこの地で繰り広げられました。
本特別展では、小牧・長久手の戦いの概要を説明するとともに、長久手市内にある家康ゆかりの史跡や文化財について紹介します。
また、長久手古戦場再整備事業の一環として、愛知県立芸術大学が制作している長久手合戦図屏風の復元模写制作過程の紹介も行います。
開催期間
令和5年2月21日(火曜日)から3月19日(日曜日)
月曜日休館
開館時間
9時から17時まで
開催場所
長久手市郷土資料室
入場料
無料
この記事に関するお問い合わせ先
くらし文化部 生涯学習課 文化財係
〒480-1166 愛知県長久手市野田農201番地
電話番号:0561-56-0627
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年12月21日