長久手市一時保育事業のご案内

更新日:2024年02月01日

笑顔の女性の周りに子供たちが集まっているイラスト

 この事業は保護者の就労や病気等により断続的または緊急一時的に家庭での保育が困難となる児童を一時的に保育園でお預かりする制度です。児童及び保護者が長久手市に住民票がある方が対象となります。

市が洞保育園(0561-64-5620)、アスクはなみずき保育園(0561-64-5161)でも実施しています。公設公営保育園と保育料・保育時間、申込方法などが異なる場合があるため、詳細については直接お問い合わせください。

1 非定型的保育サービス事業

保護者等の労働(内職不可)、職業訓練、就学等により、原則として週3日を限度として断続的に家庭保育が困難となる児童を保育します。

  • 期間等:週3日(曜日指定)を限度とした3か月以内 (継続希望の場合は、許可期間終了前に再度申込が必要)
  • 提出書類:申込書と就労証明書(1日4時間以上の就労等を証明したもの)

対象の範囲

  • 1か月以上連続した利用がない場合は対象外。
  • 同居の親族その他の者も児童を保育することができない場合
  • 未就園児のみ(幼稚園、保育所などに通っていないこと。)
子どもが笑顔で食事をしているイラスト

2 緊急保育サービス事業

保護者等の傷病、災害・事故、出産、看護・介護、冠婚葬祭等、社会的に止むを得ない事由により緊急かつ一時的に家庭保育が困難となる児童を保育します。

  • 期間等:14日以内、冠婚葬祭の場合は5日以内(土曜、日曜を含む)で必要な期間
  • 提出書類:申込書と保育が必要となる証明書類(出産の場合、母子手帳の写し)

対象の範囲

同居の親族その他の者も児童を保育することができない場合

3 私的理由による保育サービス事業

保護者の育児に伴う心理的、肉体的負担を解消するため保育が必要となる児童を保育します。

  • 期間等:月2日以内(ただし、対象の範囲が3.の場合、月4日以内)
  • 提出書類:申込書と保育が必要となることが確認できる書類

対象の範囲

  1. ボランティア活動、社会的行事(学校行事、地域行事等)の参加で必要と認められた場合。
  2. 講習会や自己啓発のための稽古事に参加する場合で、未就園児が同伴できないことが認められた場合。
  3. 保護者本人の通院・健診、兄弟の通院・健診で必要と認められた場合。

 (注意)買い物や食事会、保護者の旅行の場合は対象外。

実施保育園および定員

  • 長久手市立上郷保育園 1日につき定員6名(ただし年齢による定員制限があります。)
  • 長久手市立色金保育園 1日につき定員6名 (ただし年齢による定員制限があります。)
  • 長久手市立長湫南保育園 1日につき定員各年齢1名。
  • 長久手市立長湫北保育園 1日につき定員6名 (ただし年齢による定員制限があります。)

保育時間

平日 午前9時~午後4時(アスクはなみずき保育園のみ、平日 午前9時~午後6時)
ただし、お預かりする時間は許可時間に限ります。

幼児が眠っているイラスト

休業日

 保育園の休園日。暴風警報を始めとした保育園の休園事由によりお預かりできない場合。

対象児童

園別対象児童詳細

上郷保育園

色金保育園

長湫北保育園

市が洞保育園

4月1日時点で1歳以上の未就学児(うち非定型的保育サービスは未就園児)

長湫南保育園

満1歳から2歳(4月1日時点)までの未就学児(うち非定型的保育サービスは未就園児)

アスクはなみずき保育園 0歳児(生後6か月経過後の翌月1日)から小学校就学前まで(うち非定型的保育サービスは未就園児)

 

保育料(日額に入所日数を乗じた金額)

年齢別保育料一覧

4月1日現在の満年齢

3歳未満児

3歳児

4歳以上児

保育料日額

2,500円

1,200円

1,000円

  • (注意)3歳児以上では給食費として1食50円の主食費がかかります。  休んだ場合でも主食代は必要です。
  • (注意)別途経費が必要な場合は実費を徴収させていただきます。
  • (注意)上郷・色金・長湫北・長湫南保育園以外の園は、保育料が異なります。

持ち物

着替え(2組)、タオル、ビニール袋(1~2枚、汚れた服等を入れるもの)、水筒
お昼寝布団、その他、必要に応じてご連絡します。

原則給食ですが、申込みの時期や園の行事、食物アレルギーの内容によっては給食が準備できませんので、お弁当を持参いただくことがあります。その場合は、主食代50円は不要です。

保育園を休む時

登園予定時間までに必ず保育園に連絡してください。
連絡のない時は入所を取り消すことがあります。

女性と子供が一緒に絵本を読んでいるイラスト

けがをした時

保育園では、事故等を起こさないよう細心の注意をはらっていますが、万が一、けが等で医療機関に通院する場合、各自の健康保険を使用させていただきます。
そのため、自己負担分については、保護者の負担となりますのであらかじめご了解ください。

申請手続き

2月・5月・8月・11月の各1日~5日の場合、申込書及び要件確認書類を市役所子ども未来課窓口に持参し、申込みをしてください。上記期間以降は電話での仮申込みも可。仮申込み後、利用日2週間前までに窓口もしくは郵送(消印有効)で、申込書及び要件確認書類を提出し申込みをしてください。2週間前までに提出が無かった場合、仮申込みは取り消します。キャンセルをする場合は必ず電話等で連絡をしてください。市が洞・アスクはなみずきの場合は、各保育園に提出。
 

緊急の場合はお問合せください。

申込書の確認および児童の面接

面接日は申込後に連絡します。
緊急の場合はあらかじめ電話等で確認してください。

入所承諾通知
保育園入所(承諾書を保育園に提示)

保育料等の納付:翌月に納付書を送付しますので、期限までに納付してください。

入所を承諾された場合であっても、保育園は集団生活の場ですので、児童の体調によってお預かりできない場合があります

不承諾通知

申込みの期間等

非定型保育 緊急保育

  • 4月から6月まで:2月1日から利用希望日の2週間前まで
  • 7月から9月まで:5月1日から利用希望日の2週間前まで
  • 10月から12月まで:8月1日から利用希望日の2週間前まで
  • 翌年1月から3月まで:11月1日から利用希望日の2週間前まで

私的理由

  • 4月から6月まで:2月15日から利用希望日の2週間前まで
  • 7月から9月まで:5月15日から利用希望日の2週間前まで
  • 10月から12月まで:8月15日から利用希望日の2週間前まで
  • 翌年1月から3月まで:11月15日から利用希望日の2週間前まで
女性と男の子のイラスト
詳細は子ども未来課までお問合せください。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども部 子ども未来課 保育係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0615
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか