「第2次長久手市地域福祉計画・地域福祉活動計画」策定業務委託(募集は終了しました)
概要
本市は、平成26年度から平成30年度までを計画期間とする第1次長久手市地域福祉計画・地域福祉活動計画に基づき地域福祉を推進しています。
この度、第1次計画が平成30年度に目標年次を迎えるため、新たに計画を策定し、平成31年度から5年間の地域福祉の方針を定めることとなりました。
本業務は、まちづくりに主体的に活動する市民を増やしていくことを重点にするとともに、この計画に関心を持ってもらえるよう、策定過程から市民と共に考え話し合いながら進めていくための支援を行うものであり、本市に適した手法や進め方に関する提案、従来の行政にはない発想を持つ事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
委託業務名
第2次長久手市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定業務委託
履行期間
契約日の翌日から平成31年3月29日(金曜日)まで
(注意)業務の詳細については、下部の実施要領等をご確認ください。
公募スケジュール
- 実施要領公表開始・質疑受付開始 3月9日(金曜日)~
- 質疑受付締切 ~3月20日(火曜日)
- 質疑回答・公募受付開始 3月26日(月曜日)~
- 公募締切 ~4月4日(水曜日)
- 選定委員会 4月6日(金曜日)
実施要領等
- 実施要領
- 仕様書(別紙1)
- 選定基準(別紙2)
- 様式1 参加申込書
- 様式2 業務実績書
- 様式3 配置予定技術者の経歴等
- 様式4 質問書
- 様式5 辞退届
質疑応答
質疑はありませんでした。
関連リンク
地域共生社会の実現に向けた地域福祉の推進について(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)
市町村自殺対策計画策定の手引(厚生労働省ホームページ) (外部リンク)
公募型プロポーザルの結果
「第2次長久手市地域福祉計画・地域福祉活動計画」策定業務委託に係る公募型プロポーザルにおいて、2者から事業提案があり、候補者選定委員会にて審査した結果、下記のとおり委託候補者を選定しました。
委託候補者
株式会社名豊
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 福祉課 福祉協働係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0553
ファックス:0561-63-2940
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年04月19日