福祉と教育に関する懇談会<開催:平成30年5・6月>
長久手市では「地域福祉」と「教育の振興」に関する計画の策定に向けた取り組みを進めています。そのため計画に市民の皆さんの意見を反映させるために懇談会を開催しました。
懇談会にて話し合った内容や頂戴したご意見は、今後の計画の策定や本市の地域福祉の推進の参考とさせていただきます。

開催日時
下記の記載のとおりです。
内容
- 計画の概要説明
- 福祉と教育に関する懇談会催日時
開催した場所・日時
学校区 |
開催場所 |
日時 |
---|---|---|
長久手小学校区 |
西庁舎 学習室 (岩作城の内60-1) |
5月12日(土曜日)13時30分~15時30分 |
西小学校区 |
西小校区共生ステーション 会議室 (五合池2209) |
5月13日(日曜日)13時30~15時30分 |
南小学校区 |
まちづくりセンター 集会室(武蔵塚101-3) |
5月20日(日曜日) 13時30分~15時30分 |
市が洞小学校区 |
市が洞小学校 多目的室(市が洞1-1203) |
5月27日(日曜日)13時30分~15時30分 |
北小学校区 |
北小学校 多目的室(池田77) |
6月2日(土曜日)13時30分~15時30分 |
東小学校区 |
福祉の家 研修室 (前熊下田171) |
6月3日(日曜日)10時~12時 |
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 福祉課 福祉協働係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0553
ファックス:0561-63-2940
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年04月19日