尾張東部権利擁護支援センター

更新日:2023年12月28日

尾張東部権利擁護支援センター

 尾張東部権利擁護支援センターは、判断力が不十分な認知症の高齢者、知的障がい、精神障がいがある方の財産や権利を守るため、成年後見制度の利用に関する相談や、家庭裁判所への申立てに関する手続き支援、助言などを無料で行っています。同センターは、尾張東部5市1町(瀬戸市、尾張旭市、豊明市、日進市、長久手市、東郷町)が共同で設置しています。

所在地・連絡先

 日進市竹の山四丁目301番地 日進市障害者福祉センター内

 電話番号 0561-75-5008 ファックス 0561-75-5088

 尾張東部権利擁護支援センターホームページ(外部リンク)

電話相談・面談相談

 平日(月曜日から金曜日まで)の午前9時から午後5時まで

  • (注意)土曜、日曜、祝日、年末年始(12月28日から1月4日まで)は休み
  • (注意)面談相談は電話予約が必要です。
  • (注意)センターへの来所相談のほか、希望の場所への訪問相談も可能です。

長久手市役所への出張相談

 毎月第4木曜日(祝日の場合はその前日)に長久手市役所に出張し、相談を受け付けています。

  • (注意)電話予約が必要です。変更・中止となる場合がありますので、必ず事前にご連絡ください。
  • (注意)相談場所は広報ながくてをご覧ください。

 

令和5年度 第2回市民後見推進交流会を行います!

~あなたのちからをかしてください~

市民後見人は、 権利擁護と地域福祉の担い手です。

単に後見人不足を補う存在ではなく、 市民の 立場で本人に寄り添った福祉的な支援ができる新たな第三者後見人として国が進めており、

判断能力が十分でない高齢者や障がいのある方に代わって、福祉サービス等の契約や手続、財産管理などを行い、その方が安心して地域で暮らせる

ように支える人のことです。

地域共生社会の実現を目指して ~自分のまちの市民後見人を知ろう~

対象者:市民後見人バンク登録者、地域住民の方、行政職員、専門職

お気軽にご参加ください。

日時:令和6年1月30日(火曜日)13:30~16:30(13:00開場)

場所:日進市民会館 小ホール(日進市折戸町笠寺山62-3)

【当日スケジュール】

第1部

講演         

 

(13:35~

14:35)       

「多様な社会の在り方を知ろう

~地域共生社会の実現を目指して」

 

講師 椙山女学園大学人間関係学部 教授

         小榮住まゆこ(こえずみ まゆこ)先生

 

障害者や高齢者だけでなく、社会的擁護が必要な子どもの現状や課題も踏まえながら、地域共生社会の実現と市民後見人の役割について考察します。

第2部

パネルトーク

 

(14:35~

15:20)   

 

パートナーや両親に先立たれ身寄りがなく、今おひとりさまの方、そして将来おひとりさまになるかもしれない方も、ぜひご参加ください。

成年後見人としておひとりさまの生活を支える市民後見人の活動を、動画やパネルトークでご紹介します。

 

 

第3部

座談会

 

(15:30~

16:30)     

 

※第3部は市民後見人バンク登録者と関係者のみの参加となります。

 

市民後見人バンク登録者同士で、思う存分楽しく語り合いましょう。

 

★詳細及びチラシはこちらから

チラシ(PDFファイル:496.4KB)

★申込フォームはこちらから

https://forms.gle/Cm7ntvUTigWhWJEy8

★その他お申し込みは

チラシの申込書

電話:0561-75-5008

ファックス:0561-75-5088

HP:https://owaritoubu-kouken.net/

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 長寿課 いきいき長寿係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0631
ファックス:0561-63-2940

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか