ここから本文です。
更新日:2018年11月15日
明るい選挙推進協議会では、各種選挙に際し、投票率向上及び選挙を明るくきれいにするための活動を行っています。
推進委員の定員は25人で、各種の行催事において選挙啓発活動を行っています。
また、毎年選挙啓発ポスターを市内の小学生、中学生及び高校生から募集しています。
平成30年度入選作品はこちら
期日 |
事業 |
---|---|
4月上旬 |
「長久手古戦場桜まつり」での選挙啓発活動 |
5月下旬 |
第1回選挙管理委員会・明るい選挙推進協議会合同会議
|
9月上旬 |
第2回選挙管理委員会・明るい選挙推進協議会合同会議
|
11月中旬 |
「ながくて市民まつり」での選挙啓発活動
明るい選挙推進協議会視察研修 |
3月中旬 |
第3回選挙管理委員会・明るい選挙推進協議会合同会議
|
選挙権はより良い社会を作るために与えられた大切な権利です。貴重な1票を無駄にせず、投票には必ず出かけましょう。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください